« シールド・ループアンテナの考察(3) | トップページ | A35JP »

2013年4月29日 (月)

ループアンテナとTOWERの影響

1

実績のある2ターン・ループアンテナですが1.8MHzのマーカーを150m先 90度に設置しパターンを計測しました。
測定結果に唖然としました。 90度の信号方向に向くとNULで信号が落ちるはずが落ちません。
以前から30度方向でノイズNULが出ていましたがその30度で信号も落ちます。
信号の方向に関係無いループになっていました。
多分TOWERが信号を受けその信号をピックアップしていたようです。

この症状を確かめるのにシールドループをTOWERに設置し80mで確かめましたが、同様の結果となりました。

この数日「シールドループの考察」として書いているのは TOWER上で無く、10メーター程離れた金属製物置
の上に設置したアンテナなのでTOWERの影響は少ないと思われます。


| |

« シールド・ループアンテナの考察(3) | トップページ | A35JP »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ループアンテナとTOWERの影響:

« シールド・ループアンテナの考察(3) | トップページ | A35JP »