« 5X8C 160m 150E リーチ! | トップページ | 80m Shield Loop Antenna (Ⅱ)  5X8C »

2013年2月11日 (月)

80m Shield Loop Antenna (1)

1


160m用シールドループの中に80m用ループを巻き込みました。
8D2Vを4m使用しTOPのシールドを5cmカットしてあります、シールド・ループのインピーダンスはMFJ458Bの実測、VCで共振周波数で2Ω、フェライトコア2873000202 1次側 2T 2次側5T でバッチリSWRが1になった。
室内で実験すると感度が著しく低いので2SK125のプリアンプを使用。

今後、実用できるかどうか実験する予定。

追記 1000z  FM/F5LGE 44~45 で入感、QSOはできなかったがこのアンテナがなければCALLできなかった。
カリブが聞こえたので、できはマズマズというところ。

| |

« 5X8C 160m 150E リーチ! | トップページ | 80m Shield Loop Antenna (Ⅱ)  5X8C »

コメント

流石!研究熱心ですね。CRIさんの記事はいつも勉強になります。
近況ですが魚沼は250cm超の雪の中です。スノーノイズで9+40dbなんてザラですね。ほぼ冬眠状態です。
この度FTDX-5000MPを仕入れてしまいました。春が楽しみです。また御指南下さい。  酒井

投稿: JH0NCG | 2013年2月12日 (火) 16時47分

酒井さん! こんにちは!
今年は不思議なくらいスノーノイズが無いのです。
とても助かっております。
アンテナは面白いです、私のアンテナの師匠は新潟に居られます。

DINさん、これはコピーする価値のあるアンテナです。
是非試してみてください。
いやー!アンテナって本当に楽しいですね!

投稿: JA0CRI | 2013年2月13日 (水) 00時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 80m Shield Loop Antenna (1):

« 5X8C 160m 150E リーチ! | トップページ | 80m Shield Loop Antenna (Ⅱ)  5X8C »