« A52DT 160m! VK9GMWのLOG一部消失 | トップページ | XW1B »
昔はSWRメーターぐらいは自作したもんですが、今回迫ってきた春の移動運用用にSWRメーターの自作をしました。 CM型SWRメーターはSWRメーターの原型のようです。、電流検知式なので周波数が変わると同じPOWERでもVRの調整が必要になります。
5D2Vを10cm程にカットしビニール被覆を取り、ピックアップ用に細いビニール線を編組導体と芯線の間にセットします。 ショットキーダイオードで検波しラジケータを振ります。 このSWRメーターを持って 春の移動運用に出かけます。
投稿者 さとう 時刻 06時25分 アンテナ Antenna | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: SWRメーターの製作:
コメント