ハムフェアのジャンク屋さんで見つけたOCXO(NDK社製)はお買い得の500円でした。 GTベースからの接続を慎重に調べ、12Vを投入すると14Hzほど高い周波数を発振。その後恒温槽が温まった1時間後には周波数変動は0.1Hz単位で1,000,000Hzを安定出力。1983年製の水晶発振子は、エージングされ思った以上に周波数が安定です。
4MHzを発振させ4分周して1MHzのppm単位の安定したクロックを出力します。
このOCXOと正月に製作したアナログVFO安定化装置とあわせて TS-830Sのレストアをしたいと思います。
コメント