« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月30日 (月)

Logger32とローテータ・コントロール (2)

Loger32ではローテータのコントロールが可能です。
画面の表示は105度にアンテナがむいております。
DX局がスポットされ地図上のEU付近にグリーンの局が表示されてますがこれをクリックするとローテタが回転します。
ただスポットされない場合もありますのでDXの角度を調べて画面の大方の位置をクリックすると回転します。
細かくは画面の角度表示を見て修正しておりました。

しかし不便です地図での角度の表示が欲しい!
なんとなくLoggerの設定を身に行くと なんと なんと 「ありました!」

私が気が付かなかったのかもしれませんが、かゆいところに手が届く すごいアプリです。
Eeee

 

Rtc_20240930183801

           ↓

 

Dddd_20240930183801

| | | コメント (0)

2024年9月29日 (日)

無線用SUB-PCの入れ替え

無線用SUB用PCとして第一世代のDELL T-1500 Workstation を愛用しております。
総計5台、修理交換用マザーボードは4枚ほどと10年ほど骨までじゃぶるように使ってきました。
使いやすく良いPCでした。
現在残ってるのが2台、1台は居間でメール処理やDATAの管理につかっていました。
その1台が最近WEBをみていると メモリが不足 と出てWEBが見られなく時がありました。
発売から12年ほど、リースが終わって私のところにきたのですが、これは潮時とこの1台の廃棄を決め、最後の1台のT-1500にSSDを差し替えて居間用として動作させました。

これも近日中にはMini-PCにでも変えなければと思ってます。
Mini-PCは中華PCですが2~3割高いのは我慢しますので国産メーカーさんMini-PC作ってくれませんかね!


1500

| | | コメント (0)

2024年9月27日 (金)

胃カメラ!

 10日ほど前から胃の具合が悪くて受診、数年、胃カメラ検診を受けてなかったので9時から検診を受けました。
結果は無罪放免!  少々心配でしたが安心の結果となりました。

カメラでの映像はベッドからリアルで見させていただき鼻から入り食道、十二指腸を経て胃に到達。

操作する先生にコメントをいただきながら納得の検査でした。

| | | コメント (0)

2024年9月22日 (日)

XT2AW 10mBAND

昨晩! 友局からの電話。 夕飯時にXT2AWが出たのを知らせてくれた!
SPでなんとかQSOにこぎ着けた、XT2AWは160~10mBANDまで揃った。
今回の最終日に間に合った。

CHALLENGE  1up!

| | | コメント (0)

KP4 6m カリブ入感

6mm1

  昨夜、突然 Zone8 Puerto Rico が入感、さっそくCALLするが2分ほどで消えた。

| | | コメント (3)

2024年9月21日 (土)

3Y0K - Bouvet Island 2026 JAN

3y_20240921172601

 

3Y0K - Bouvet Island 2026 JAN が計画されているようだ!

リーダーはLA7GIA Kenneth 先の3Y0Jにも参加している。

大型船とヘリコプターだそうだ、3Y0Jは大型ヨットとゴムボートでの上陸でしたね。

3Y0Jでは無かったLow-Band運用に期待!

 



| | | コメント (0)

2024年9月18日 (水)

XW4KV 6mBAND-NEW!

Xw

午後久々に6mでVKの未QSOの局があったのでQSOしました。

突然 BAND-NEW表示のXW4KVがFT8で入感!

パイルアップも大きく時間がかかりましたがQSO.

6mは138カントリー DXCC-CHALLENGEは WKD  2940  

| | | コメント (0)

2024年9月14日 (土)

秋!

 昼間は35度、それでも外壁の温度は5度ほど下がってきました。
田んぼでコンバインを見ました稲刈りですね。

午前0時10分前、窓の外は虫の合唱です。

そろそろベバレッジと受信用アンテナの構想をしなければ!

| | | コメント (0)

2024年9月11日 (水)

CY9C LoTW CFM

Cy9c_20240911095301

先日のCY9C のOQRSが始まったが、もしやと請求より先にT QSLをチェックすると19QSOがCFMとなっていた!
OQRSは請求して無いのですが、これはドネーション局への優先CFMかしら?

| | | コメント (0)

2024年9月10日 (火)

H44MS 6mBAND 1UP

H44

7日に73が返らなかったH44MS。
3日待ち続けてなんとかQSO。
0900Zからワッチして何時もは1000ZにはQRTするので今日もダメかと思った瞬間
0950Z 突然CQがでました。 
137カントリーになりました。 チャレンジも1UP!

| | | コメント (0)

SV2RSG アトス

[NEWS] – Reports suggest Monk Iakovos SV2RSG will soon be active on HF bands starting approximately September 10th. However, be aware of fake station(s) too. QSL via SV1GRM. Earlier (historical) info below:

dxworldより引用

2021と2022にon-airしたSV2RSG/Aが、出始めたようだ!
彼には160/40/20mとサービスしていただいたので 17/12/10/6mを狙いたい。

 

| | | コメント (0)

2024年9月 7日 (土)

有効期限満了のハガキ

Sai_20240907113901

  昨日、移動局免許の有効期限満了のハガキが到着、期限は確認しておりましたが
助かります。
固定局にも同じハガキが来ると便利。

| | | コメント (0)

2024年9月 6日 (金)

CY9C 総括

結果はBAND-NEW 4つ(17/15/12/10mBAND)と大漁でした。 事前の予想は多くても2つでしたが想像を超えました。

 24日に無線用PCの故障というアクシデント、これは慌てました。
ただS-F/Hモード F/Hモードともに受信時でのPC負荷は少なく第七世代のPCで十分な働きでした。

CY9の今後の希望はLow-Bandですが冬場の運用は期待薄と思われます。

Fffff

| | | コメント (0)

MICROFORM NAB5 無線用PCに 復帰!

昨夜、無線用PC NAB5の故障でピンチヒッターを勤めたOptiplex5050からNAB5に接続を戻した。
様々な接続(Logger32用CAT  JTDX WSJT-X MMTTY TQSL等)は詳細を記録してあったのでスムーズに移行が済んだ。

一番緊張はTQSL
昔は2台のPCでも同時に使えたと思うのですが、PCが変わると接続ができなくなる。
この10日で2回もCallsign CewtificatesをARRLに請求し、今回は1時間45分でJA0CRI.tq6が送られてきた。
この方法は詳細に記録。

 

| | | コメント (0)

2024年9月 5日 (木)

CY9C Last Day

CY9Cのペディションが終わろうとしております。
総てのクルーや関係者に感謝。

画像はCY9Cの個人のスポンサーリストです。
このリストを見てJAからの要求の多さが良くわかります。
ドネーション自体を否定する方の気持ちも解ります、それも否定しませんが

ドネーションはペディションに必要不可欠と思われますがどう思われますか?

私はドネーションすると自分の無線魂が遥か彼方の島まで飛んで行くのが痛快です!!

Cy9c-dd

| | | コメント (0)

2024年9月 4日 (水)

CY9C 10m FT8 BAND-NEW

 CY9Cが終盤です、今朝は10mFT8で各局がCALLしてる!
BIG-GUNはQSOして行くがデコードは無し。
SPで1回だけ1ライン-18dbでデコード。 更にワッチするがデコードせず
ANTを東に向けると数回デコード、そしてZL方向に向けると安定してデコードを開始!
CALLとJTDXでの共に2回の偽コールバック!

まもなくCALL-BACKありうれしい10mBAND-NEWとなった。

当地はSPは浅間連邦に阻まれ厳しいのですが東から南は良いロケーションです。

無理と思ってた10mBAND獲得はうれしい!

| | | コメント (0)

2024年9月 3日 (火)

Amazonで購入したMICROFORM NAB5 故障!

 昨年5月にAmazonで購入したMINI-PC MICROFORM NAB5 が故障しました。
無線用PCとしてLogger32でのログ管理とFTDX5000MPのコントロール、FT8 CW RTTY ローテータコントロール
4画面ディスプレとかなりハードにそして便利に使っておりました。
Nab5_

Amzonの保証は1年(MICROFORM社HPから直接購入すれば2年!)故障は保証が切れた直後に起こる

8/24日 プレゼンテーションアプリを操作中に目の前で突然、画面が消えました。
電源アダプタを抜くとアダプタのパイロットLEDは明るく点灯、PCに差すLEDが暗くなる。
どうもマザーボードの故障。
AmazonのMICROFORMの代理店に問い合わせると 
「1年間の保証切れ 修理拠点は日本に無く 中国に送ると数か月と1万円ほどかかる」
と返答。 これはメーカーでは無理とWEBでMICRIFORMを直してくれるところを見つけて問い合わせる。
返答は「 23,000円+税+送料 期間1週間 」と大変親切に返答あり 26日にその金沢市のPCRサービス社に送付。
送ってから5日後の31日には修理完了で帰宅、 チップコンデンサのショートで交換とCMOS用電池交換が原因とのこと
的確・迅速 なのでお勧めです。 
私は10年前までは時計修理用測定器の修理をしておりましたがチップ部品だらけのマザーボードにはお手上げでした。

NAB5はIntel CPU i5 12世代、FT8のデコード性能UPを目指しての購入でした。
基本性能は大変良いのですがサポートがね~

安物買いの銭失い を辛うじて避けられました。

1万円を超える中華製品の購入は熟慮が必要と思いしりました。

| | | コメント (0)

2024年9月 1日 (日)

W3LPL 6mBAND F2伝搬予想の記事


CQ誌の今月のDigital DXingトピックス(JR1BAS 松谷さん)で 6mのF2伝搬予想にあったW3LPLの記載を探しました。
10月から2月にわたって6mのf2伝搬が広範囲に発生するという記事。
Aug 8   

Ain't this solar maximum great?   

Solar Cycle 25 is now much, much stronger than anyone anticipated,



and its slowly growing stronger through at least this weekend.
Today's estimated international sunspot number is 281.


Its increasingly likely that we'll have widespread coast-to-coast and
worldwide 6 meter F2 propagation during about half of the days
between late October and at least early February.  Widespread F2
openings are likely to bring 6 meter CW and SSB to life like we haven't
experienced in more than 20 years.
The first sign of enhanced 6 meter F2 will be increasingly frequent TEP
from Europe and North America to South America and the South Atlantic
islands. TEP may begin very sporadically by late August and become
increasingly frequent later in September and especially during October.
Coast-to-coast F2 propagation and propagation crossing the Atlantic
to Europe and Africa may begin sporadically during September and
October and become frequent and long lasting by early November.
Effective 6 meter antennas can be very small.  3 element Yagis are small,
lightweight and very effective. 20 foot antrnna haright is adequate
but sloping terrain or higher antennas perform much better. Heights
higher that 50 feet are un necessary and in many cases perform poorly.

Are you ready for this once in a lifetime experience?
73
Frank
W3LPL
上記URLから引用しました。

| | | コメント (0)

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »