2021年2月21日 (日)
2021年2月20日 (土)
春一番、吹き荒れる!
お昼ごろから、強烈な西風が吹いた!
それもとても暖かい風だ、午後3時で16.5度 そろそろLow-Bandのコンデションが悪くなるのか・・・・・。
花壇ではチューリップの芽が3cmほど、蕗の薹の色が緑を増してきた。
コンデションが悪くなるのはさみしいが、春は早く来て欲しい。
2021年2月18日 (木)
国産リニアアンプ
JRL-3000Fが2点ヤフオクに出品中でかなり良い金額がでています。
JRCのアフターサービスが終了してる中ですがビックリです。
球のアンプと違い半導体リニアアンプが故障すると困りませんか!
現在国産リニアアンプはIC-PW1 VL-1000が生産終了で1KWの国産リニアアンプの入手困難という状態。
IC-PW2は発表だけで影も形も無い! AZDENも同じ。
国産リニアアンプ 日照りですね、 以前ハムフェアでメーカーさんに聞いたんですが
「儲からないんですよ!」とのお言葉。 さみいしいですね・・・・・・・。
2021年2月17日 (水)
ONKYO COMPO にこいち
未だにMDを録音メディアとしてFM サンデーソングブックのエアチェック(死語?)しております。
COMPOも PANASONIC SONY ONKYO と使ってきてこの5年ほどはONKYO のFR-N7NXを使用中です。
FR-N7NXはMDに加えUSBでMP3が使えるので重宝しております。
半年ほど前、急にMDが使えなくなりFR-N7NXとおよそコンパチと思われる FR-N7FXをヤフオクで入手。
これはCDは不動作、MDは動作とのこと、MD部を取り出して移植し使っておりました。
ひと月ほど前から音楽に歪を感じ始め、これは潮時と,これを諦めて ヤフオク入手のFR-N7FXを使おうと思った。
俗に、 「にこいち」 と言いまして、2個の良いところだけを組み合わせて良品を作る。
にこいち は失敗をすると2台がジャンクができてしまいます。笑
慎重に、集中しながら2台をバラシます、家電修理はPROでは無いので、極めて慎重にバラしました。
そして良い基盤のみを組み合わせて組み立てます。
通電は緊張が伴います、失敗が怖いのですね! 緊張の通電・・・・・・。
めでたく通電完了、MD CD FMの動作もOK!
そろそろMDとはおさらばしないといけないのですが、この世代は物が残っているのがうれしいんです。
メディアも手持ちが少ないので メルカリ で入手の予定。
2021年2月14日 (日)
2021年2月11日 (木)
受信用アンテナのメンテナンス
午前中、風はあるが気温が上昇したのでベバレッジ・アンテナとフラッグ・アンテナのメンテナンスに行った。
ベバレッジは途中2か所で標準高より下がっていたので直した、終端点ではテスターでエレメントの接続を計測。
午後はHPFを作ってみようと思っている。
フラッグはエレメントの導通を計測した、特にフラッグはSAがこれから良くなるので念入りにメンテナンス。
最近のコメント