« TuneBrowserの採用 | トップページ | ONO RISA INFO 「 頑張りましょう!」 »

2020年5月 5日 (火)

6m F9FT 

P1100551

CL6DXXを制作しスタック動作にしようと思ったのですが、4/17制作したCL6DXXを手動ウインチにセットして、一言

「こりゃ 大きすぎて上がらない」 すっかり弱気になってしまい、ブーム長7mのCL6DXXをあげるのは断念。
昨年は現在上がっているCL6DXXを26m高に上げたのですが、今年は元気が出ませんでした。

数日後、このまま夏を迎えるわけにはいかないと、サイズダウンしたF9FTに改作し20mの位置に設置。
30度NAから280度 EU-AFまではスタック動作できます。

CL6DXXとF9FTのむりやりスタックです、GAINは約2db上昇したのを確認。
これでGAINはCL610Aの10エレを超えることとなる。

手法は、そのうち。

 

| |

« TuneBrowserの採用 | トップページ | ONO RISA INFO 「 頑張りましょう!」 »

コメント

ご無沙汰しております。
お元気そうで何よりです。相変わらずのバイタリティには脱帽します。
昔のCL6…の様ですね。以前上げるのに手伝った覚えが
有りますが頑丈だった分、今のに比べると重かった様な気がします。
いつも単独で昇降されている様ですが、くれぐれもお気を
つけて下さいね。ではでは

投稿: HJL/Kats | 2020年5月11日 (月) 10時52分

こちらこそご無沙汰しております。
無線が仕事ですので毎日なにか挑戦しております。
TOWERですが、今回今年になって初めてのTOWERです。

以前は毎日でも登ったのですが、そろそろ怖くなってきました。

まあ、楽しんで生活します。

投稿: JA0CRI | 2020年5月11日 (月) 12時53分

何時もながら大変参考になります。
中古で購入したCL6DXをタワーのサイドアームに取り付ける準備を進めています。
サイドアームの長さをどうしたものか考えあぐねていてこの記事にたどり着きました。
この方法も考えてはいたんですが,ローテーターマストにかかる大きなトルクが心配でした。
ここまでアームを延ばせばたShunt wireも回避できそうですね。私もまずはこれを真似て取り付けてみようと思います。

投稿: JN7FAH | 2020年6月 7日 (日) 13時30分

コメントありがとうございます。
1本のアンテナでどうやって160~6mまでDXに使えるアンテナ・システムを構築するのが命題なんです。

お互いに頑張りましょう!

投稿: JA0CRI | 2020年6月 8日 (月) 07時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« TuneBrowserの採用 | トップページ | ONO RISA INFO 「 頑張りましょう!」 »