« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月28日 (金)

WARC-BAND ANTENNA

1
CP6WHX VLAD氏 12mに出ています、160/80mが無いので期待しております、VLAD氏でてくる度にカントリーが違いますが驚きです。 凄いのはオンフレQSOで的確にCALLを取ってくれます、ショートコールです。

今日は気温が上がったのでTOWERのWARC-BANDアンテナを調整した。
エレメント間隔を1.65mに狭めた。

TUNNING FREQ
12m 25.9MHz 24.1MHz
17m 18.4MHz 17.3MHz


近日中に10m用3エレHB9CVを再調整の予定。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月26日 (水)

logger32   RADIO CONTROL PANEL

1_2

LOGGER32のRADIO CONTROL PANEL を試してみました。
クリックでSPLIT 1~5 ルーフイング・フイルタも切り替わります。
CATコマンドを登録します、FT-DX5000用CATコマンドを取扱説明書で探したのですが有りません。
WEBで検索するとhttp://www.logger32.net/help/Logger32/radio%20control%20panel.htm

YAESU.COM からCATコマンド集をダウンロードします。

それでボタンにCATコマンドを登録すれば クリック1発でRIG CONTROLが可能、もちろんスプリットOKです!

FT-DX5000での例

SPLIT UP1KHz
$command AB;$;$command FT3; $command FB#split 01#;$

SPLIT 解除
$command FT2;$

CW MODE
$command MD03;$

R.FIL 300Hz
$command RF05;$

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月25日 (火)

LOWBAND 終盤戦

今シーズンの160mの目標は164,あと2つ・・・・・・・・。
10月154でスタートし現在8増加して162
3C0はSLOW-CWと書いてあるのでダメそう。
3月末までになんとか達成したいです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

 3C0BYP(2)

 今朝は3C0BYP が40mSSB, 5時に起きるとすでにEUのDOG-PILE
20局に1局ぐらいJAを拾う、やがて1/3ぐらいJAになる、やはりJAの大御所がQSOしてゆく。

7時20分までCALLするが ギブ です。
 明日は・・・・・・・・・・・・・・。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ノイズの元

1_2


 ビバレージにノイズが乗り始め、調べるとビバレージの制御用の電源から強いノイズが出ていました。
息子が使っていたノートPCのアダプターで使用当時にはノイズチェックをして使い始めました。
CECの認定商品なので安心していたのですが、スイッチング電源はいけません。
仕方なく他のスイッチング電源に代えましたが他の電源を模索します。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月24日 (月)

カワラヒナ シジュウカラ スズメ

1_3
 大雪なので野鳥に炊き出しを行いました。
餌場にやってきたのは カワラヒナ シジュウカラ スズメ ヒヨドリ です。
ヒヨドリは他の鳥を追い払うのでヒヨドリ対策に大きめの網をかけてあります。

この餌場に最高10羽が押し合いへし合いでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ビバレージ

 この豪雪で給電点が埋没したビバレージ・アンテナ。
障害が出たのは3日前、感度が極端に悪くなりテスターでチェックすると、同軸ケーブルのアース側が切れている。
給電点はプラスチックケースに収めたマッチングトランスとコンデンサーが収めてある。
ケースの地上高は20cmほどの設置してあったので1m近くの積雪で水が浸入し接触不良を起こしていると
推測。  現在は接触不良も収まっているが未だ手付かずの給電点に行くには雪が深すぎる。

160mはこのごろ、コンデションが最悪で何も聞こえない、最終qsoは2/19のYJ0OU。
もう今シーズンは終了!?か

午後ラッセルをしながら給電点に到達、深いところは約1mは雪がある。
スコップで給電点を掘り出す、マッチングボックスを開けると水が浸入した形跡は無い。
接続のナットを締めなおし、アース等を再確認し周辺の雪をかき作業終了。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月23日 (日)

雪 処理  と 3C0BYP 開始

 先週の金曜日からズーット雪と格闘、昨日は自治会の雪かき。
正直、疲れました。

昨日から 3C0BYP がでております。
3C0は15mSSB 17mCW があります、つまり未QSOばかりなので気合で望みます。

今朝は早く6時前から20mSSBが始まりました。 まずは JAの大御所様 ご一行様がQSO。
やっと順番が廻ってきたのが 2323Z  BAND-NEW DXCC-CHALLENG 2441WKD

VOACAPで3C0をチェックして望みます、 ハイバンドは1500JST 過ぎのロングパスが勝負!?

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年2月20日 (木)

Windows XP 73!

いやいや良いOSでした。
もうじきサポートが終了でその後には問題がおきやすい?!・・・・・・・。

とのことで3台は既にWIN7にアップグレード済みでした。
無線用のSUB-PCのみXPだったのを今日WIN7にアップグレードしました。
なぜWIN7と言われそうですが、手持ちのPCのハードがWIN8に追いついていません。

無線のロギングやMMTTY 程度でしたらハードのUPは不要です。
WIN7これからサポート中止まで使い続ける予定です。

  
WINDOWS XP TU!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月19日 (水)

DXCC CHALLENGE  2400CFM

DXCC CHALLENGE が2400CFMとなった、石に噛り付いても1年後達成を目指す!

コンデション
 160mはEUのパイロットステーションが聞こえてこない。
最終QSOは 2/15 2010 RW9JZ その前は 2/13 UR0UN とEUまで届かない。

10mは好調で 4U1ITU が最近増えた。

2/18
1026Z J38XX 40mCW  BAND-NEW
1138Z YN2NC 40m CW BAND-NEW
1146Z J38XX 20mCW
1158Z 6Y2T 30mCW
1206Z ZF3HLC 40mCW
1222Z JW/DL6JF 20mCW
2117Z LX9DX 80mCW

久々に楽しめました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月18日 (火)

スタック!

 スタックといってもアンテナではありません。
雪で動かない車のことです。
外で雪をかいていると様々な車が動かなくなり救援に駆けつけます。

軽自動車 ランドクルーザー 普通車 今朝はセブン・イレブンの配送車。

周りの皆で助けるのは気持ちが良いです。

この雪はランクルも動きません(へたくそ!)  

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月16日 (日)

豪雪

1
昨日1日、雪かきでした。
今日も雪かきです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月15日 (土)

スローパーとTOWER上のアンテナについて  大雪

JA3GNさんのブログにスローパーとTOWERの上のアンテナの大きさによるSWRの変化がSteperR を動作させたDATAが書かれております。 これは必見の記事です。
TNX JA3GN OM !

SteperIR だからこそ出来る実地試験です。


雪ですが、当地では見たことが無い積雪です、昨日は15cmと20cmを雪かきし、今朝6時に60cmをかきました。
もう少しで1mになりそうです。
隣に川があるから良いのですが、雪の処理が大変です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月14日 (金)

FT5ZM OQRS と大雪

FT5ZMが終了しました。 クルーが無事に帰宅されますよう祈ります。

この2週間は大変楽しませていただきました。
一番きつかったQSOは10mのRTTYでした。 ゆうに4時間ほど夕食と日課のプールをはさんでなんとかSOしたい一身でのCALLでした。  がしかし私がCALLする周波数ぴったりで他の局がピックアップされること数回結局その日はQSOに至らず。  仕方なく11日朝から網を張り今度は数回のCALLであっけなくQSO。
これが FT5ZMとの20QSO目となり最終のQSOでありました。

FT5方向は良いロケなのでアンテナのグレードアップとオペレーション・テクニックの向上を図らなければいけません。

本日 FT5ZMのログサーチからOQRSでQSLを請求、そして楽しませてくれたクルーに$30をドネーション!
LoTWにアップされたら即追加申請の予定です。


今日は大雪、夜のプールを3時からに繰り上げました。
返り道、上り坂で大型トラックが数台滑って上がれず、その先には側溝に後輪を落とした大型トラック。
クワバラ クワバラ です!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

三回忌

 今日は一昨年93歳で亡くなった親父の三回忌です。
母と共に兄弟3人を育ててくれた親父です。
、敗戦後小諸市で時計店を開業、時計修理職人として働きました。
趣味は写真、浅間山をメインにしたくさんの写真を撮ってきました。
各種のコンテストに入賞を果たした 今でいうオタクでした。

今日伺うお寺にも大きな浅間山の写真を納めてあります。

きっとあの世でもカメラをいじっているんでしょうね・・・・・。

合掌

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年2月13日 (木)

FT5ZM 160m LOG UP!

パイレートと思われた10日朝の160mQSOがログサーチに反映しました。
あの強い信号は本物だったんですね!

やきもき されていた皆さんCONG! です。

そしてパイレート!? と誤記大変失礼しました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月12日 (水)

FT5ZM QRT

FT5ZM はQRTした様子。

1月26日のファーストコンタクトはMIXの残りが6になった瞬間でした。

毎日、20QSOを重ね 12mRTTYの1QSOのみ落とすという大収穫でした。
常にリダーボードにコールサインが載りました。

OQRSでも請求しますが、1SQO $5 のコストだというのですが、多めに送金しましょう。

それにしても75mSSBに出なかったのは何故でしょう、毎朝網を張り続けたのですが・・・・・・。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

FT5ZM 160m パイレート !?

パイレート! のようですね。
10日朝のFT5ZM 160m、80mと同時に出ていて、今思えば不思議だったのです。
どちらかのbandでの運用だったので・・・・・。


後記
 160mのQSOが追加されました、私のローカルさんから喜びの連絡がありました。
誤記をお詫びします。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月11日 (火)

ベストレポート賞 の楯 受領

1
本日、CQ出版より Ace of Aces  2013 ベストレポート賞 の楯をいただきました。
この賞に恥じない運用を心がけたいと思っております。

最終運用のFT5ZM ですが、昨日は午後3時過ぎから10mRTTYのパイルに参加。
参加と書いたのはQSOに至らなかったからです。
最終は午後8時ごろまでCALLしました、夕刻はJA中心、夜がふけると共にEUへ移っていきました。
最後はギブアップでした。

今日はJ3を追いかけCWからCALL! まもなくQSYと打っていなくなりRTTYにでてきた。 パイルは大きいし449~559とパイルが抜けそうに無い、そこでだれもCALLしない1KHzupでしばらくCALLするとCALL-BACKあり、うれしいBAND-NEW。 その後仕事をしながらワッチ、FT5ZM 10mRTTY 11:35JSTクラスターへのスポット時点はノイズレベル・・・・・。:
数分後には559まで上昇、数回CALLでうれしいCALL-BACK !
残りは12mRTTYと75mSSB, さてできるか?!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月10日 (月)

FT5ZM

 今朝のFT5ZM 160/80mは最高に強かった。
夜明けごろ双方とも9overとなりかなりの局がqsoしたもよう。
3790 SSBには今朝も現れなかったCWが強かったので出てくれば最大のパイルで
アドレナリンの嵐だったのですが、最終日の朝のワンチャンスと思われる。


その後、30mRTTYが時間がかかったがなんとかQSO。

昨夜は12mRTTYを追っかけ、2時間ほどCALLしたがダメで寝てしまった。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 9日 (日)

雪かき

 昨晩は 40cmの積雪の中、 上田アマチュア無線クラブの新年会、10人ほど集まりフレンチ・コースで楽しく宴会。
家から上田までは15KMほどあり車と思ったが電車で行った。
雨用の履物が無いのでゴム長を履き、転んでよいように古いジャンパーを着た。
電車の中の5割の方はスマホに夢中、ほんとうにこれで良いのでしょうか。

観光客らしきお二人が軽井沢からのお土産を抱えて談笑していた。
妻と観光したくなってきました。

今朝のdxは収穫無し。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 8日 (土)

お約束の雪!

 昨日からTV等で告げられていた降雪。
こちらでは10cmほど積もりました。(am10)

昨日、1407J  6mで ZL2DX とQSO 久々の6mNEW
1849J には160mでZL3IX とQSO, 160mでのZLは3局目。

今朝はXW8BM 160mは聞こえず、しかし0652J JY9FC 80m うれしい BAND-NEW。
231WKDとなった。
75/80mの伸びが悪いのはスローパー・アンテナの限界かな?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 7日 (金)

FT5ZM 20m RTTY

RTTYの残りがあるFT5ZM  30/20/12m。
まずは20mで網を張る。
0900zから微かにRTTYの信号が入感、解析率は30%前後と悪いが2UPでCALL.
何回か打ってくれたようだが弱くてCALL-BACK 判らずここでPRIAMPを切ると信号が浮かび
CALL-BACKを確認。

数日なかったFT5がこれで18QSOとなった。
誰もCALLしないのでクラスターに書き込む。
その後数回CQを打って消えて行った。

後記
残念ながらログサーチに反映せず・・・・・・・。
その又 後記
数日遅れで ログサーチに反映
幻ではなかった、やはり「網を張る」をするのが王道。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

偽作曲とソチ

 世の中は 偽作曲とソチ・オリンピックの話題で持ちきり!

長野は1998年に冬季オリンピックが開催されました。
新幹線が引かれ、高速道路ができ 夢のようでした。
ピンバッチ・コレクターが流行り、私も数個のバッジを入手して、今は引き出しの隅・・・・・。

競技は1度だけアイス・ホッケーの予選を見てきました、選手と選手との肉体のぶつかりは衝撃でした。

そう、アマチュア無線は特別局が運用され長野へ見学に行ったり、持ち回りの特別局を我が家で
75mで運用。 DXを含め数十局運用しました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 6日 (木)

-10.2度 サブッ!

 今朝の外気温はついに-10度を切った、今年最高を記録。
75mのレーダー・ノイズが3.793から高い方に退去、93~99あたりまでは使えそう。
もうちょっと上がってくれ!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 4日 (火)

Z81X 160m QSL

11
21

昨年11/16日のマルティンのZ81X のQSLが今日到着。
当時 Z8は156番目 現在は162WKD。

南スーダンは12月23日に外務省で退避勧告がでています、もう無線どころでは無いと思われます。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

レーダー・ノイズ

 この2週間ほど前から75/80mは非常に強いレーダー・ノイズに妨害されている。

中国のOTHレーダーの電波と思われる。

近隣諸国との緊張が増すと必ず出現するレーダー・ノイズだが 気分悪いこと、この上無い。
中国のHAMの皆さんはただ黙っているのでしょうか、聞いてみたいもんです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 3日 (月)

アンテナ・メンテナンス

 この数日の暖かさにつられ朝からアンテナ・メンテナンスを行いました。
TOWER1の27m高から眺めると私同様に外で働く人が見えます。
心配して近所の皆さんがTOWERの上の私に声をかけてくれます。

この暖かさは、まるで4月中旬の陽気です。
 
10mの3エレHB9CV
 輻射器のチューニングが高すぎてCWではSWR2となっておりました。
TOWERの上で適当に調整したのが裏目でした。 エレメントを伸ばして完了。

160mシャントフィード
 前回はTOWER22mに接続してありましたが、今回はTOP(25m)のステージに接続、長さが長くなったのでエレメントがTOWERとの間隔80cm バキュームバリコンの容量は180PFで同調。

430 ウエーブハンター
 懐かしい名前のYAGIです、ローカル連絡用のアンテナをλ/8ホイップをTOWERの10mに設置しておりますが
受信音にヒズミやハムが入るとのことでどうもいけません、そこで懐かしき7エレ・ウエーブハンターに入れ替えました。
これでどうだ!

さび
 建設から25年を過ぎて所々にうっすらサビが見えます。
今度のメンテナンスは「亜鉛入りペイント」でのTOWERのペンキ塗りです。
これは本格的に暖かくなったら施工します。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 2日 (日)

FT5ZM 後半戦(2)  9band 3Mode 完了

いよいよ後半戦に入りました。
今日は抜けていたRTTYが投入された、PM3時前に20mに出たとの情報。
仕事で30kmほど先から急いで帰りワッチすると15m 2.080 でASIA6割EU4割り程度で運用中。
4時から初めて食事を挟んで7時までCALLするがダメ!

7時からプールへ行き、帰ったのが8時50分、それっとRIGに座ると強力に入感。
430でローカルさんとラグリながら3回CALLしたら CALL-BACKあり。

このQSOで6mを除く9band 3Mode 完了。
75mも残ってますがDXCCは増えないので、あとはゆっくりやります。

FT5ZMと共に15mRTTYにTY1TTがRTTYで出て QSO, うれしいBAND-NEWとなった。
12mもスポットされたが聞こえず。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 1日 (土)

FT5ZM 後半戦

1


 おかげさまでログサーチ満点になりました。
TOP20に入れてうれしいです。

後半戦に入りますが、残るは75mとRTTY 。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »