大滝詠一さん急死
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
今年の最大の悔いは D3AA 160m をQSOできなかったことでした。 HI HI
欧米の先駆者が短波を開発しその恩恵で特別に許していただき運用しているのが アマチュア無線です。
( 免許というのは 「あんたには特別許す!」ということです。 )
今年は様々アンテナを実験しました。 工学を様々勉強し仮説を立てながら新しいアンテナを楽しみたいと思っております。
皆さん 来年もよろしくお願いいたします。
Enjoy DX'ing
31/Dec/2013
JA0CRI
佐藤 悦夫
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
ローカルの JH0AKV 白鳥氏の CV-48 の建設が完了しました。
先々週に大方は終わっていたのですが、今日は「魂」を入れてきました。
このCV-48はJA0VBJ 宮崎氏が使用し JH0EXA氏が再び愛用。 EXA氏はAFA-40に代えたのでお蔵入りに
なっておりました。
そのEXA氏から譲り受けたJH0AKV氏がローカル各局の支援で建設したものです。
特徴は給電点 5m、各BAND 4本、合計8本のエレベーテッド・ラジアルという本格的なアンテナです。
JH0EXA氏からメンテナンスを依頼され、アンテナをレストア。
#60の布ヤスリで長年のアカを落としピカピカに研磨、全部分解し導電グリスを塗布して再組み立て。
5mの基礎はJH0EXA氏の指示で仮設用パイプを使い建設。
私がMFJ-259Bを持って給電点に登り調整。
これまでバーチカルの実験をしてきたノウハウが役にたち、2BANDにわたり良い調整ができた。
JH0AKV白鳥氏はFT-DX5000MP 200Wで CWを中心に運用されると思われます、 どうぞ皆さんお手柔らかに!
| 固定リンク | 0 | コメント (8) | トラックバック (0)
DL3DXX Dietmar さんは12/24~1/8までV5/DL3DXX を運用する。
昨年も運用されており12/22に80mCWわサービスしてもらった。
そのV5/DL3DXXが160mでスポットされたので聞いたが NIL
ところが JA1の局がQSOしてゆく
聞こえるのが凄い 驚愕・・・・・・・・・・。
大いに興味がある!
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
5時起床。
160m今朝は良く聞こえる。
OF9X サンタクロース局が160mに出てきた。
今朝は調子こいてクラスターに書き込み過ぎ・・・・ ちょっと反省。
160mを一区切りした75m, AQCカンパニーのLPを聞くと VE2ENM
いつもは良い日で33~44がなんと58 「 JAどなたかCALLしますか?」 とAQCさん!
思わずCALLしてVE2ENM ALさんから58が返ってきた。
これもスクエアーループ受信用アンテナの お・か・げ・
気が入りすぎで送信音が歪んだようです SRY!
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
日本人は「八百万の神」のお一人と思っている(!?)方の生誕祭前夜 。
今晩の中野サンプラザは山下達郎コンサート 千秋楽。
ファンクラブMLでは還暦を迎えた達郎氏を祝うのに「赤」を着て行こう! と呼びかけています。
きっと盛り上がるんでしょうね。
今夜、孫へのプレゼントを運ぶ サンタクロースとトナカイが空を翔るのを見上げようと思います!
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
6時前から449で聞こえ出して時々CALL!
常連さんが次々QSOして行く、夜明け前 559まで上がる。
連続でCALLするが 何も返ってこない・・・・・・・。
非力ですね!・・・・・・・。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
目標
1. DXCCCHALLENGE 2500
2. 160m 150CFM
今年の目標の結果発表!
1 DXCC CHALLENGE 2500 は 2417WKD 2374CFM と未達成。
2500は未だ遠い、 2013 は 58WKD 41CFM と厳しい結果となった。
2014は更に厳しさを増すと思われる、思い切った戦術転換が必要か!
2 160m 150CFM
160mは161WKD 157CFM と上出来!
「寒さにめげずに早起き」これに限る。
| 固定リンク | 0 | コメント (1) | トラックバック (0)
今朝の160mはC3 がJAの周波数に出てきました。
が 聞こえず 残念!
11時すぎから雪が降り始めました。
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
今朝も4時50分起床。
昨日ビバレージの改良を検証しながら160mをワッチ、 C3がスポットされるが聞こえず。
シャックを出てPCのMAILチェックするとJA0-DX-GANGの仲間からのCQ誌に受賞が掲載させていると連絡。
CQ誌 Ace OF Aces 2013 ベスト・レポート賞を受賞することができたのは大いなる喜びです。
1KWにQRO以来DX通信を精力的におこなってきました。
ALL-Band運用ですがこの数年はLow-Bandに注力しております。
Low-Bandはアンテナを作る楽しみがあります。
未熟な私ですが、今後も精進してまいります。
JA0CRI
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
数日前から160mに出ていた4K6FO,昨日までは1830付近でEUとQSOしており手が出ません。
今朝はJA7PFD さんがスポットしてくれ TNX! QSX 1812 で1発CALLでQSO, 20:38Z
アゼルバイジャンの160mはBAND-NEW うれしい 161WKD となった。
JA7PFDさん 素晴らしい耳ですね!
その後 EA4KT もQSO あれほどできなかったEAが続けてQSOできるなんて! 21:20Z
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
今年の私のヘビロ・ソングNo,1は 小泉今日子の 「 快盗ルビイ 」 です。
私のPOPSの導入者 大瀧詠一氏が 作曲しキョンキョンとデュエットで歌っております。
1988年の同名の映画の主題歌であります、小諸から当地に新築した懐かしい年です。
ナイアガラ・ソングは最高です。
誰かの熱いハート 盗んでいたのいつのまにか
下記はユーチューブ
http://www.youtube.com/watch?v=li0edQ6o9wE
「あまちゃん」での小泉今日子から、この曲を思い出しユーチューブで見てから3週間ほど
頭の中でヘビーローテーションでした。
次は 今年の 何にしましょうか!
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
久々に夜の75mをワッチ。
イーストコーストの夜明けの時刻を狙ってみた、JAのCQにCALLするW1CR, 残念だが 「 SO WEAK! 」 とQSOが成立しなかった信号をSquare Loop Receiving antennaが捕らえる。
HP3AKは57で入感。
W1QSが3793でCQとのクラスターに聞くと 44 これは無理かと CALL すると 44 と返った しかし良く聞くと
JA7CRI と取られる 数回コールサインを送りゼロを確認しQSO終了。
1209Z 正にW1のサンライズの時間でした。
Square Loop Receiving antenna 成果が出てきました。
| 固定リンク | 0 | コメント (1) | トラックバック (0)
JA0-DX-GANGメンバーのJH0AKV 白鳥さんのLOW-BANDへの注力が行われました。
氏のお隣の空き地に持ち主の許可を得て80/40mバーチカル の定番中の定番 CV-48を立てました。
まず、仮設パイプで頑丈なステージを作り5mのパイプにCV-48を乗せました。
調整で2時間ほどまごまごしましたが無事設置。
夜半のTESTで既設のバターナットに比べて10dはゆうに信号がアップしました。
JH0AKV 白鳥さんはFT-DX5000MP 200WでCWとPSKにON-AIRいたしますので、皆さんお手やらかに!
近日中、画像公開。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
75mで8の局とQSO中なのを起き掛けに発見!
さっそく請えを掛けて 先日の160mのQSOの礼を述べた。
そして 昨日 「SASE を送った」 と告げると ALL OK! と返ってきた。
楽しみ!?が増えました。
今日は ローカルさんの アンテナ建設に出かけます。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
Lluís と 160mでQSO, EAとはチャンスに恵まれず,今までQSOできなかったが 2107Z QSO。
これで160WKDとなった!
祝杯です!
皆さんからEA3JEはNO QSL'er との情報が寄せられた。
そうでないことを願って SASE を送った。
2007年にBUROで送ってあるが返答 梨ブシャー ( お前はフナッシーか! )
本日 銀行で$50換金。
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
この数日体調不良になりました。
山下達郎のコンサートの新潟日帰り強行軍とそれに続いた仕事でスイス製の時計の歩度測定器タイムグラファーの修理に集中した結果の発病と思われる。
ところが妻には 「無線病」と言われてしまい その託宣もまんざら外れていないのがチョット怖い。
めげず6時起床、160mはかなり静か。
クラスターにTR8CA 40mCWがアップされ聞き始める、時々JAがPICKUPされる、癖が強いCW。
CALL すると1発で、あっけなくCALL-BACK あり、 40mでの久々 BAND-NEWとなった。
その後、80mに出てCALLするが 妻の朝食ブレークで中断。
TR8CAはLoTWユーザーなのでDATAをUPすると即日 CFM ! CFM309
LoTWは便利ですね。
こんな便利なことをJARLもさっさとやればいいのに、まだ紙QSL時代。
まあ、JARLのWEBの改ざんトラブルも解決できないようじゃ JARL版LoTWなんてできるわけない。
私なら即日裁判に持ち込み 慰謝料をたんまり取れる弁護士を頼みますね。
即解決です。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
「 ビバレージ 」 WEBで検索すると皆さんのノウハウが書いてあります。
同軸については品質の高いメーカーをお薦されて確かにそうなんでしょうが・・・・・。
私は130m程引いているのでノイズが気になりチェックしてみました。
私は某メーカー(三流!?)の5D2Wを使用, ポリエチレン充填の2重シールドです。
どんなにTRXのGAINを上げてもノイズのカケラも聞こえず よかったよかった!
ビバレージ 給電点の接地棒は90cmを5本使っておりましたが75/80mの結果が悪いので
もしやと2本のみに変更。 こちらのほうが良さそう!
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日も4時55分起床。
160mで数局QSO。
8時40分車で出発、長野は最高のお天気でしたが、新潟に近づくと曇ってきました。
長岡で途中下車(?) ご先祖様調査をしたが新事実は見つからなかった。
与板、槇原地籍でお寺を拝見。 浄土真宗と思われるお寺ですが真宗に基づく作りのお墓に新潟と
浄土真宗との深い結びつきを感じる。
公共的な施設は雪への準備が進んでおり冬の近さを感じた。
新潟市はJA-DX-GANGのJA0LXP中川さん宅を訪問、JH0INE大川さんも同席されDX談義でした。
無線では話せない オフトーク会談をしました。 http://dxgang.blog26.fc2.com/
中川さんのシャックとアンテナを見せていただき、帰りにJH0INE 大川さんのステッパーIRとクランクアップを拝見。
新潟県民会館に向かう途中、同じくJA0-DX-GANGメンバーのJA0DAI 渡辺さんのアンテナを拝見。
信濃川の分水沿いの海端 ロケーケーションは飛びと耳のよさの訳が良くわかりました。
さて、メインイベントは 達郎のコンサート
今回は1回16列1番と左はじの席から、始まった途端に感じたホールの音のよさ。
デッドでは無いが不要な反射が殆どなく良いホールでした。
そして最高なのはオーディエンス!? メリハリの利いた反応は今までで最高のライブでした。
3時間26分、クリスマスイブの中野サンプラザの千秋楽盛り上がるんでしょうね。
もちろんプラチナチケットですね。
広島でのライブの3倍良かったです。
往復570Kmの強行軍はチトつらかったのですが 感謝はチケットを譲っていただいた達郎ファンと
気持ちよく送り出してくれた 妻に感謝。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
名ドラマーの青山純さん。
達郎氏のbackで活躍された 青山さんが亡くなられたとの報道があった。
30年前長野市民会館で最初の達郎氏のライブを聞き、パンチのあるドラムに感激しました。
数年前、ドラムは小笠原拓海さんに変わりましたが、懐かしい方が亡くなりました。
ご冥福をお祈りいたします。
そんな達郎氏のライブに明日 新潟まで一人ででかけます。
| 固定リンク | 0 | コメント (1) | トラックバック (0)
時々きていたBYからのコメントのIPアドレスにSTOPをかけたら、即日3倍のスパム・コメントが到着しております。
そこで画像認証を採用しました、コメントくださる皆さまには少々お手数ですがご理解ください。
「 四千年の文化 」 JAは文字から宗教文化までBY経由でお世話になったのですが 「 四千年の 恥」 ですね!
スパム・コメント は無くなりました。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
TL-922 電源の並列運転の実験をし良い結果がでました。
(高電圧なので非常に危険な作業です)
ダイヘン電機さんのhpを参照すると http://www.daihendds.com/
http://www.daihendds.com/qa/qa02_answer28.html
1.一般に次の条件を満たす2台またはそれ以上の変圧器は、一次及び二次側でそれぞれ同一記号の端子を接続することにより、平行運転することができます。
1. 定格電圧が一次及び二次側とも等しい。
2. 角変位が等しい。(三相の場合)
3. 極性が等しい。(単相の場合)
4. 百分率インピーダンス電圧が等しい。
5. インピーダンスのリアクタンス分と抵抗分の比が等しい。
6. 定格容量の比が1:3以内である。
TL-922の電源は1200Vを倍電圧しております。
( ダイヘン電機さんのhpを参照 )
TL-922は無負荷時には3200Vを示しますが、FULL-POWER状態(1KW OUTPUT) だと2500Vまで降下してしまいます。
倍電圧回路なのでしかたありませんが、この電圧降下は気になります。
これを防ぎ安定的に1KWを出力する方法。
① TL-922を諦める!
② トランスを別注する
③ 電源の強化
①②とも予算が無いので却下!
電源の強化(予算を掛けない方法)
① 予備機から高圧をパラレルに供給 (2台並べる)
② トランスの並列接続 (2台並べる)
① 高圧の並列接続
多分これも出きると思われますが、3KVを引き回す作業が危険。
② トランスの並列接続
工業高校電気科で確かに実験しました、すでに教科書は無いのでWEBで検索、上記のサイトで
条件がわかりました。
そこでトランスの並行接続に決定。
お蔵入り予定のTL-922を利用。
電圧は1200Vと危険は多く、トランスの極性(位相)もあり非常に危険を伴う作業です。
TL-922 両機のトランスはラッキーなことに製品ロットまで同じなので1~6までに条件は満たしている。
ワイヤーの引き回しは600V耐圧のワイヤーにスパイラルを掛けて絶縁し対処、時期をみて高圧ケーブルに
交換の予定。
トランスの極性
これを間違えて接続するとFUSEが飛ぶだけでは済まずに高圧トランスに重大な被害が及ぶおそれがある のでAC200Vの電源プラグからトランスまでチェック。
絶対に逆接続が無い状態に配線し直し。
数回以上、念入りに配線と位相関係をチェック後 電源を入れて動作チェックする。
FUSUが飛ばず、高圧も確認、1回で配線OK!
FULL-POWERでダミーテスト すると 全BANDで1KWを余裕で確認。
FULL-POWER時に2500Vまで落ちた電圧は2850V程度まで上昇。
この改造は高電圧の危険そして、ご配線等でのTL-922への大きなダメージの可能性があります。
当然ですが、自己責任で御願いします。
2024年後記
この方法を現在は中止しております、高電圧を引き出していること、高圧トランスの位相等での不具合がありました。
その不具合を解消すれば良い方法ですが、やはり危険が伴います。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント