« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月30日 (水)

ファンヒーターのメンテナンス

1

寒いので居間のファンヒーターの電源をON!
しばらくすると エラー表示がでて 停止。
これはよわった 一万円札の大量流出かと!

実はこのファンヒーター 25年選手です、壊れても不思議で無いのですが
(同じ25年選手のNORITZの給湯ボイラーが壊れ交換したばかり、 NORITZ さん
素晴らしいメーカーです。)

そこで一大決心、バラして内部の埃を清掃することにしました。

排ガスのパイプを外して外れるものは全部外してみました。
25年間の埃って凄いですね、本体の中に満ち溢れていました。(少々大げさ!)
大きな綿埃がゾロゾロでてきました、エラーがでるわけです。

半日かかりましたが、組み立てて通電するとエラー表示も無く動作開始。

MITUBISHI 製ですが、とてもシンプルな作りで感心しました、残念ながらMITUBISHIさんはこの手はもう生産
されていないようです。

ファンヒーターの分解は非常に危険です、メーカーさんにお願いしましょう。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月28日 (月)

フェンスの あけび

3

我が家のアケビを収穫しました。
5個で1.2Kg 最大は15cmもあります。  昨年は半分ほどの大きさが3つほどでした。
これは 落葉堆肥 の効果だと思われます。
10mほどフェンスに這わせてありますが、5個しかならなかったのは受粉の失敗と思われます。

大きさも凄いのですが 甘いこと 甘いこと!


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月27日 (日)

堆肥作り 開始!

1


2

 昨年から始めたガーデニング用の堆肥作りをステップ・アップさせました。

一週間前。
コンパネを4分割(90*45cm) して箱を作りました、昨年はモグラに堆肥に穴を掘られミミズを食われたので対策。
ベースの地面に金網を張ってその上に箱をつくりました。
まだ堆肥作りにはシーズン的に速いので「コヌカ」をコイン精米から30Kgほど収穫できた。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月25日 (金)

今朝のDX

今朝も4時50分起床、昨晩はコタツで12時30分まで居眠り。

今朝の160mは全く聞こえず。
75/80mから聞き始める。
75mで5B/LY4AとQSO, D44ACは2110ごろから信号が急上昇。
タイミング良くQSOにこぎ着ける、ビバレージのおかげ QSO後大パイル発生。

そこからKG4HF 17mRTTYの信号が上がるのを待ち受けてQSO, SSBが欲しくて10mを聞きに行くがきこえず。
次の楽しみ。 ガンタナモはこれでCクラスに突入

2116 D44AC 75mSSB  BAND-NEW
2136 KG4HF 17mRTTY BAND-NEW
2209 VP9/DJ4EL 12mSSB BAND-NEW
2253 OA6Q 12mSSB BAND-NEW


| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月24日 (木)

WW PHONE が楽しみ  12/10m 爆発!

今朝から12/10mが凄いcondexですね。
私のように非力なantennaでもけっこう飛んでゆく。

0939z 6Y3M   80mCW   BAND-NEW
2153z FG5FR  10mCW   BAND-NEW
2251z KG4HF  12mRTTY  BAND-NEW
0735z JW9JKA 10mSSB   BAND-NEW
0759z ER3ZZ  12m SSB
0802z CN2FF  10mSSB

KG4WVの10mSSBが届かず残念、3エレじゃ抜けないパイル。

これだけ聞こえるとシャックから出られない、WWもこの調子だと凄いことになりそう。


この数日実験中の160mバーチカルアンテナ、80mのバーチカルを改造した。
改造と言っても水辺部を追加した 「AKIスペシャルもどき」
マッチングはヘヤピン・マッチを採用。
素の状態では共振周波数で20Ωと低いのでエレメントを少々短くしてヘヤピンでマッチングをとった。
ハムフェアで買ったバリLガ役にたった、調整に使用し空芯コイルに入れ替えた。

興味はスローパーとの比較、干渉するので2本を即切り替えできないのが問題点。

R1


| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年10月22日 (火)

「笑っていいとも!」 終了。  と 今日は大漁!

 怪物番組の「笑っていいとも!」が3月で終了と報道された。
タモリさんがアマチュア無線の資格を所持していることは、有名です。

オンエアしていただきたいもんです!

今日は凄かった! 久々の大漁です。

2011Z OE3XMA 75mSSB
2023Z OE3XMA 160mCW
2150Z J69MV 15mSSB BAND-NEW
2353Z KG4HF 20mRTTY BAND-NEW
0152Z CP4BT 10mSSB BAND-NEW

DXCC CHALLENGE が2300なのでそう増えない状態ですが+3は2年ぶり ぐらいです。

それだけハイバンドのコンデションが良い証拠。


残念なのはTN2MS 160m 33~44で聞こえて数回CALL、明日に期待しよう。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月21日 (月)

160m 今シーズンの目標

今シーズンの目標は164 (10UP) と決めた。

がんばるぞ!

TN2MS JY4CI がSPOTされるが聞こえず。

QSO
1956Z OE3XMA 1824
2001Z UR5AS 1817,5
2026Z A65BP 1823
2031 ES5QD 1822
2059Z 9K2OD 3794
1045Z MD0CCE 28013 BAND-NEW
1238Z TN2MS 21.085 RTTY MODE-NEW

TN2MS RTTY 久々に2時間ほどCALLしました、ほとんどPICKUPされるのはEU。
弱かった信号が上がってきて2局ほどJAがPICKUPされ、再びCALL開始。
1238ZQSO完了。

KG4HFがLoTWにUPされMIXが341/333となったのでDXCC-CHALLENGEとともにARRLに追加。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月19日 (土)

アポロ 聞こえず!

 APORO氏がオンエアされて JAサービスをされました、12 17 15mとqsyしましたが、聞こえず。
誠に残念。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月18日 (金)

KG4HF  大漁!

昨晩はKG4HF 40mRTTYに狙いを定めてプールから早く帰宅。
待てども 待ち人来たらず 80mCWにレポートが上がり聞くがノイズのみ。

今朝、朝飯後 「ごちそうさん」を見ずにシャックに入る KG4HF が15mRTTYでスポットされる。
ところが鬼門方向でやっぱり信号が上がらず。
ノイズから浮かんだタイミングでCALLするが30%も解けない。
やがて信号が上がり始めてパイルの隙間を見つけてCALL!

23:25 KG4HF CALLBACK あり! 15m BAND-NEW RTTY MODE-NEW!


今夕はプールに行かずに KG4HFの40mRTTYをターゲットでシャックに入る。
80mCWでHC2AOとQSO。
40mBANDにTUNINGすると クラスター 160m  E51NOU がSPOTされる。
最初の15分はNOISE以下の信号がやっと上がってきて数回のCALLでQSO成立。
受信はビハレージの「双方向ビーム」。
E5はBAND-NEWでめでたく 155 となった。

昨年のビバレージ設置日の翌日はEXができ、今年も翌日 BAND-NEW となった。
とても良いジンクスです。


E51の余韻に浸っていると ターゲットのご本尊さまがでてきた。
QSOレートは上がらないが順調にQSOしてゆく、HPにあるようにCALL-FREQをあまり変えずにひたすら待つ。
程なくCALL-BACKあり。
40mはBAND-NEW

今日は大漁!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ビバレージ

 今朝は5時起床、昨日設置したビバレージをさっそくチェック。
160mのEUの信号がノイズの下から浮かんでくる。

160mを数局QSOするうちに、80mのTN2MSへの対応が遅れてQSOできず、残念!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月17日 (木)

ビバレージ敷設完了

1_2

LOW-BANDの強い味方 EU向けビバレージ、全長225m,昨年から比べると20m程延長できた。


さっそくMiniTXをBACK方向320m(2λ)ほどに設置し終端抵抗を)調整300オーム(160m)となった。
抵抗値は昨年のDATAと殆ど変化が見られない。

75/80mは今日以降調整の予定。

昨年より9日早く設置できた。

  

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年10月16日 (水)

ビバレージの敷設

  一昨日ビバレージの敷設準備を開始。
地主さんの了解をいただき、10m程全長が伸びる予定。
改善点は給電点のアースの強化。
4mの竹10本、木製1mクレオソート塗布杭10本 接地棒1m3本 コメリホームセンターで購入。
竹は長くて車で運べないので 無料貸し出しの1.5トントラックをお借りした。
軽トラがあれば良いのだが コメリさん 良いサービスです。
東御のコメリ 資材センター は大変良い品揃えです。
なんとアース棒は簡易タイプから連結式まで揃っています。
6本ほど購入したが、多分ユーザーは私だけ、アンテナ工作には最高 感謝!

昨年はハクビシンにRG-58AUとビニール線を かじられたので同軸は8D2Vを使用する。

昨日はビバレージ用の同軸ケーブルを敷設、お昼にはポツポツと台風の雨が落ち始め作業中止。

2012年より10日は早く設置できそうです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

台風通過中!

5時起床。

今朝のlow-bandは良いコンデション、160mでOE3XMAが強力に入感、レポート交換。

75mのMasaru san カンパニーを狸ワッチ。
EUのお馴染みさんが9OVERで入感。

台風、5時には風は無く6時半ごろ15~20m程の風が吹いている、果樹に被害が無ければ良いのですか・・・・。
7時すぎ 当地で26mを記録したとのこと。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月15日 (火)

TO2TT 75m

今朝はTO2TT が75mに出てくれて QSO。
信号は強く楽にQSOができました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月14日 (月)

TF4M on 160m

TF4Mが160mにでてきました。
数局がQSOしました、残念ながら 信号を確認できませんでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月13日 (日)

PJ2/K5JP 12m

今朝はTO2TT 160m QSX 1821 サービス開始。
信号は弱くふわーっと浮かんだ信号に1回だけCALLしたのみ、ビバレージがあればQSOできたレベル。

12mで PJ2/K5JP が入感、というか聞こえない。 鬼門の30°と2エレ ラッキーにもエリア指定開始と共に信号UP 55で入感。 ゼロエリアの最後の最後でCALL-BACKあり。
それがこちらが弱く セカンドレターの 「RADIO」 が伝わらない! 
そこでJAのどなたか 「ROMEO」 とPJ2が送信中にアドバイスしてくれて  ROMEO ROMEO ROMEO! でやっとCOPY!
  EUは RADIO の通りが良いのですが セオリーは ROMEO ですね。
反省 

どなたか  ご親切ありがとうございます。

2027Z R3XX 160mCW
2027Z HA3NU 160mCW
2138Z PJ2/K5JP 12mSSB BAND-NEW

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年10月12日 (土)

ハイバンド 好調!

昨晩は調べ物をしていて寝ようとTVをチェツクすると サッカー !
これがいけなかったです、負け試合終わり残ったのは虚しさ。
こんな調子だとワールドカップに行っても決勝リーグになんかとても残れない。

まあ、偉そううに言っているこの私は1998年の冬季オリンピック長野 のホッケーの試合に
金を払ったのみのスポーツ「TVで無料観覧組」 偉そうなことは言えないねー。


そんなわけで寝たのが3時過ぎだったので今朝のDXは無し。

夕刻 17/24mBANDが好調。
0735Z TU5DF 17m CW BAND-NEW
0909Z JY9FC 12mBAND CW BAND-NEW

17mCWでバチカン HV5PUL CW パイルを破れませんでした、こちらもBAND-NEWだったのですが
2勝1敗で、良しとします。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 9日 (水)

FT-DX5000MP ファームウエア バージョンアップ

  ファームウエアがYAESUから帰ってきたままだったので、バージョンアップを実施。

YAESUHPの資料に従い操作を開始、ところがRS232が接続しない。
おっとLOGGRがつないであった! そこでPCをシャットダウンさせると、運の悪いことに WIN7のUPLOADが開始。 21個のファイルとか 延々とダウンロードが開始。
再立ち上げでアップロードは瞬く間に終了した。
初体験だったので 楽しく緊張した。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

LOGGER32 TELNET 不通

LOGGER32のデフォルトTELNET K4UGA が不通。
JA1LNXさんのLISTから様々 接続したが繋がらず

なかでVEのサイトと接続可能

ve7cc
dxc.ve7cc.net
23

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 8日 (火)

75/80m Tunner 焼損!

Lowbando1_2
(製作当時の画像)

今朝は5時30分起床。
コーヒーなんぞいただき、シャックにはいる。
80mでT02TTがランニング中、リニアをセットし CALL!

キイーイングの途端に家中の電源が落ちた、漏電ブレーカーが反応したようだ。
回り込みと理解し、500WぐらいとPOWERを落として送信・・・・・・。
やっぱり落ちる。
アンテナをGPに変えて即TO2TTとQSO。

原因を調べるべく同軸コネクタを抜く ビビっ と電撃が手を襲う。
「まさか!」とテスターであたるとなんと100Vを示している。

私は3本のスローパーを切り替え75/80mをバリLで調整しています。
どうもTOWERステージ上のTUNERが壊れたようで、さっそくTOWERへ!

なんと雷でしょうか100Vリレーが焼損、コイルから接点までカーボンで導通状態。
TOWER上で一部が燃えただけで済んだようです。

75/80mにオンエアできないと困るので、半田こてと少々の工具を持ってさっそく修理。

TOWER-TOPにAC100Vコンセントを付けたのが役にたちました。

100Vのリレーを三個除去しシンプル構成に作り変えました。


2247Z TO2TT 80mCW
2247Z H7H 20mRTTY MODE-NEW
0735Z J8/DH5FS 40mCW BAND-NEW

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 7日 (月)

TO2TT

 今夕10mCWでQSO, これでFHの残りは160Mと6m。
最初はSSBをCALLしたがダメでCWも同時にオンエアし始め信号があがってきてやっとQSO

3エレHB9CVでは非常に厳しいQSOでした。

CY0は全く聞こえず。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 3日 (木)

CY0P

昨日の15mCWは聞こえず。

今朝も聞こえず、まずはNA/EU向け運用か

15/20/40m  SSB/CWのみ保有しているのでなんとか増やしたい。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 2日 (水)

1957年3月 小諸 懐古園にて

2_3


 1957年3月 (56年前) 小諸市懐古園 天守閣 石垣にて 小諸市立野岸小学校1年2組。
( 私は一番上の段の右端、当時から高いところはOK! )
団塊の世代の尻尾なので一組で沢山の仲間、先生は井出清人先生。
素晴らしい先生で忘れられません。

3年生の時、井出先生に「佐藤君は理科が得意だな!」と誉められました。

正にこの先生のお言葉が私の人生の方向を示してくれたと信じております。

2_2


先日、同じ石垣を撮影してきました。

又、皆で集まり 写真撮りたいですね!

(現在はこの石垣は登れません。)


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 1日 (火)

2013 フェーズドアレーの憂鬱  終了

まずは基本のバーチカルの実験をしましたが
詳細は下記
  http://susuwatari.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/2013-1-b094.html

今朝80mでスローパーと受信で比較、どうしてもバーチカルの信号が少々負ける。
エレベーテット・ラジアルを4本にしてもだめなので これで実験を中止する。

スローパーのポテンシャルの高さは凄いのでしょうね。

次は・・・・・・・・・・

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今朝の運用

5時に起床、160mはcondex良さそう!。
20:19z R3XX  160m
20:27z RA0FF 160m
20:37z ZB2CN 40mCW
20:43z S57M 40mCW
21:01z SV9/DL7UCX 30mCW
21:08z EA3JE 40m SSB

充分楽しみました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

不祥事とJR北海道

不祥事とJR北海道 がこのブログへのアクセスの1位と2位になった。
常には私のコールサインがTOPだったのが、JR北海道への不安が現れていると思う。
乗客が「 できれば乗りたく無い! 」とTVインタビューに答えていたが良く判る。

国鉄からJRになって久しい、 後戻りはできない。
慢性の赤字体質が引き起こす 「無責任」でしょうね

京セラの稲毛さんに社長になっていただいてやり直すしか無い JAL のように

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »