« 雨水タンク設置( 1 ) | トップページ | 雨水タンク設置( 3 ) »

2013年7月16日 (火)

雨水タンク設置( 2 )

JA9JXさんから貴重なコメントをいただきました。
氏によると隣家のタンクが 「藻が生え ボーフラが発生当然蚊の大発生」 となったようです。

そこで思い出したのが CU 銅 を入れておくと良いとのこと
WEBを検索すると 100gの銅を入れておくと良いとのこと
さっそく シールドに使っていた銅板を2枚切り、丁度100g。
まだ水気の無いタンクに投入。

銅センターのHPから 引用。
昨日の東京新聞の記事を読んで、実は常日頃考えていた溜め水での蚊の発生の事です。雨水をドラム缶に溜めて散水等に使っておりますが、一番の心配は蚊の事です。そこで早速銅板を買って入れてみようと思いますが、量的な事が全く分からず5×100×100mmの大きさの物でどうかと教えて頂けたら大変嬉しいです。(個人)

私どもの試験では、銅繊維を0.5g/L投入して効果ありましたので、ドラム缶200Lの場合100g程度投入する必要があると考えます。
肝心なのはg数ではなく、表面積ではないかと考えますので、板の場合薄いものを広く浸漬させたらいいと思います。
銅を投入することで、蚊の発生を防ぐだけでなく、殺菌作用で水の腐敗を防ぐ働きがあります。多くのゴルフ場で雨水を貯めて散水に利用していますが、銅や黄銅の繊維を槽に投入し水が腐敗しないようにしています。

| |

« 雨水タンク設置( 1 ) | トップページ | 雨水タンク設置( 3 ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨水タンク設置( 2 ):

« 雨水タンク設置( 1 ) | トップページ | 雨水タンク設置( 3 ) »