喪中につき
2月に父を亡くしました。
喪中につき年末年始のご挨拶は謹んでご遠慮申し上げます。
賜りましたご厚情を深謝いたすとともに
2013年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます。
FB DX!
2012年 大晦日
JA0CRI
佐藤 悦夫
| 固定リンク | 0 | コメント (1) | トラックバック (0)
2月に父を亡くしました。
喪中につき年末年始のご挨拶は謹んでご遠慮申し上げます。
賜りましたご厚情を深謝いたすとともに
2013年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます。
FB DX!
2012年 大晦日
JA0CRI
佐藤 悦夫
| 固定リンク | 0 | コメント (1) | トラックバック (0)
2012の目標に対する結果
目標
①オーナーロールへの到達
昨年やり残したこの課題に取り組みます。
おかげさまで達成
② 160mBAND で145カントリー(PLUS 8)を目指す。
追記 1月31日 150カントリーに上方修正
残念ながらこれはcfm144で終了
③ WARC-BAND+10mBANDに注力
具体的な数字は書きませんでしたが満足。
HONOR ROLL
CY9M 30mでのQSOで念願のHONOR ROLLに達成、PT0SによりDXCC MIXの残りは8となった。
HONOR ROLL受領では自宅にDX'er仲間にお集まりいただき楽しく過ごしました。
残りではアトスとかグアンタナモとか「何故無いの?」と言われるのもあるので今後真剣に向き合います。笑
アンテナの実験
常日頃思っているのが 「アマチュア無線は科学」 ということです。
様々なBANDや挑戦するたためにはアンテナが必要となります。
アンテナはメーカー製に頼ることが多いのですが、75/80mBAND以下は自作が多くなる
というか自作が楽しめることになります。
今後もチャレンジします。
アマチュア無線コミュニティ
アマチュア無線は一人ではできません、ローカルで地域で県単位で国単位で皆でアマチュア無線を育てて
行かなければなりません。
それには、互いに思いやりを持ったコミュニケーションが大事と思います。
JARLの再建
DX'erでも多くの脱退者がでているようです。自分の利益だけを考えればJARLはいらないでしょうが本当にそれでいいんでしょうか?
私は何も出来ませんがせめてお布施と思い会費を送金しております、
まずは脱退するのを止めてJARLの体質を変えて進まなければいけません。
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
昨夕のビバレージ故障は、早起きしてもワッチする気が起きません。
160mはコンテスト、75mはmasaruさん、KANさん。KAZUさんがオンエア
8時にはビバレージ修理で給電点に向かう、やはり小動物の足跡が満載の地点に到着。
エレメントは垂れ下がってマッチングボックスにはつながっていない。
周辺には2箇所を食いちぎられたビニール被服ワイヤーがある。
昨夕サーチライトに目が見えたあのハクビシンと思われる。
今度は食いつかれても絶対に切れない2.6mmの被服ワイヤーに10m程交換。
「食い切れるなら、切ってみろ!」
雑食で果物が好きだというハクビシンは、近隣の家の屋根裏に侵入し騒いだり屋根裏が糞だらけになったそうだ。 多分その一族だろう。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
今夕の75mはSAに開けMASARUさんのサポートでCE3EEAとQSOその後ZL1AIXとQSO。
直後ビバレージに切り替えると、さっきまで聞こえた信号が何も聞こえない。
LEDライトを抱えて給電点から20mのポイントに行き、ビームライトを当てるとライトが反射して4つの目が見える。
ハクビシンが住んでいることは知ってるので、たぶんこいつらの仕業。
暗く雪が深くて給電点に行けないので明日調べるが、ケモノ対策はどうしたら良いか?
家に帰ると75mにCE3EEAがCQを出していたのでクラスターにSPOT 、沢山の方がQSO。
12月3日のビバレージ・コントローラーのマッチングトランスの表記に間違いがあり訂正。
~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
30mBANDは20m高のRDP、中々パイルが抜けない、聞こえないとストレスがたまったBANDです。
成績は良くて、CFM 184から246に,大幅アップ! +51と各BAND中最大。
300まで僅かなので注力しなければなりません。
問題はRDPです、もう1台TOWERがあると良いのですが・・・・・・・。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
75/80mは189から210に+21となった。
主なBAND-NEWは
VP6T HK0NA NP4A ZD7XF 7O6T 3C2C NH8S C6AUM CW5W EL2ES 4U1ITU V5/DL3DXX 5T0SP
9H1EU
CWの比率が大きくなりより耳が問題になるが、今年のビバレージは昨年仕様と比べると75/80mでは抜群の成果を示した。
大いに満足!
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
昨夜から降った雪が10cm。
今朝のDXは早々に切り上げて雪掻きをしなければいけない。
75mでMASARUさん KAZさんと年末のご挨拶、その後JA4FHEさんとご挨拶。
お世話になりました。
160mは5時ごろから4局、未交信局とQSO。
SU9VB V5/ がEUからスポットされるが聞こえず、 まあ聞こえないのが普通なので
他のBANDと違いストレスが残りません。
長男夫婦と孫も帰省してくるので、家族サービスをしますが、その前に雪掻き・・・・・・・・。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年も押し迫りました。
総括をジャンルごとにしてまいります。
まずは160mBANDから
TOP-BANDはCFM137でスタート、年末でCFM144。(+7で終了)
上々のできでした。
現在 EX/UA4WHXとZ38NのQSL2枚の到着を待っております。
来年春先までのシーズンでWKD目標の150まであと4。
新規に張った180m長のビバレージは初日にEX/UA4WHXをGET!
その後Z38NもQSO。ビバレージのほか受信用ループの製作にも楽しみました。
普段は何も聞こえないのが普通 と言われる160mは様々な試練があります。
まずアンテナ。
ON4UN の「LOW-BAND DXing」というバイブルがあり日本語版と最新版と2冊所有しております。
ON4UNはLOW-BANDには敷地の広さが必要といっております。
ON4UNのような家の周辺になにも無い場所でのバイブルと言えます。
バイブルは100坪そこそこの敷地でのアンテナ設置には正直あまり参考にならず、逆に
発想の阻害とは言わないけれど
反面ON4UNがダメということもチャレンジしてみる,と全く違う良い結果が生まれることもある。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
目覚ましのコールより顔が冷たくて起きた。
外気温計はついにマイナス10,2°を示している。
160mはSU9VB 1.821 、ご本尊は聞こえないがKH2/N2NLが必死にコールしている。
KH2以外は聞こえないのでコンデションは悪そう。
75mはOTHレーダー・ノイズが強力で使えない。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
マイナス9度、こんな寒い朝でも起きる。
V5/DL3DXX が160mにいるようだが、80mであの程度では聞こえる可能性は少ない。
SU9VBもピークで33、ビバレージにスノーノイズのようなノイズがありとてもコールできる信号でない。
V5/DL3DXXが80mでJAサービスするがお客さん少なし。
VP2MRV 20mCWで強力に入感でQSO。
カリブは暖かいんだろうな・・・・・・・。
今日はシャックの大掃除でもしよう!
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
今朝は、おおいに寝坊。
V5/DL3DXXが1.8265 3DOWN でEUを裁いているようだが、EUは聞こえるがご本尊は聞こえず。
20mではJ85KがWとオンフレでパイルを浴びている。 JAも数局コールするがWの壁を破れず。
J8は20mCWがひとつだけしかないので欲しいがとても無理そう。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
160 75/80mとにぎやかですね。
にぎやかなのは良いのですが、突然S7-9のノイズが沸いてでてくる。
それも大事なタイミングに合わせてでてくる。
空電では無く人口ノイズのようだ。
今朝はメザマシが鳴ったのを承知で20分程 ZZZZZ 。
気がついたら5時25分、SU9VBに催促したのにこの有様。
さっそくワッチするが何も聞こえずクラスターによるとEUとQSO中とのこと
80mでV5/DL3DXXがスポットされる、EUとQSOの様子。
やがてJAサービスが開始されボツボツとJAがQSOしてゆく。
6時からワッチはするが339から上がらない、時々上がってきた信号に 猫パンチ!
それも届かず、受信機には人口ノイズが襲ってくるそこで6時57分の日の出まで待つことにした。
6時55分ごろから積極的にコール開始。 「 JA0 」まで取れたので連呼!
ここでもノイズ発生・・・・・。
そして「CRI 」とどなたかがサポートしていただいてQSO完了。 サポート感謝!
BAND-NEWとなり 75/80m WKD218となった
日の出以降559程まで信号UP! V5はアフリカ大陸でも最遠
まだまだたくさん残っているこのband、今後楽しめそうです。
ログサーチにも反映、JAでは93局がリストされた。
私のローカルのJH0EXA丸山さんもQSOに成功、7時半ころには599の信号だったとのこと
JH0EXA たいしたもんだ!
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
エジプトでの憲法が承認されたようだ。 混乱の中BLAD氏が運用している。
この数日オンエアしているSU9VBですが朝160mにスポットされるが聞こえない。
今朝もコンデションは良いと思われるのに残念。
夕刻20mLPに出てきた、信号は9を振り強い信号、BAND-NEWなのでQSO。
このままではつまんないので 「JA's LOW-BANDER waiting 160m 2200Z !」と伝えたら。
「I CHALLENGE EVERY DAY! 」と返ってきた。
明日の朝に期待する。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
雨が夜更け過ぎに
でおなじみの山下達郎氏ですが、ファンクラブだよりに同封されるCDの中で
来年、遅くからツアーをすると公言しました。
このごろは1~2年ごとにライブをしておりますが、どの会場も即SOLD-OUT状態です。
ファンクラブに入会されれば1回のチケットは確定です、ファンクラブはいりませんか!
どうぞ よしなに。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
今朝の75/80mはプロパゲーション良かったですね。
75mでM0WGI 杉原さんとQSOできました。
スローパーでドーバー海峡を渡るのは簡単ではないのですが杉原さんが固定HB9CVを上げたとのことでの
QSOです。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
10月下旬からの早起きがつまらなくなってきました。
160/80mともに聞こえる局は大方QSO済みとなってしまいワッチが続く・・・・・・。
欲しい80mのTFは聞こえてこない。
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
今シーズンの記録 サブッ!
160mはジージーっと帯電したようなノイズ、しかしループではそのノイズは聞こえなくなる。
今朝は160mと80mで未交信局を中心に5QSOして終了。
10月下旬から早起きしてると1st QSOできる局が少なくなります。
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
昨夕、シールド・ループにロープで回転するようにした。
アンテナ本体は非常に軽いので針金で3箇所ルーズに取り付け。
シャツクの窓からアンテナの方向を変えられる。
画像から、地上高もお分かりいただけると思う。
結果は受信用アンテナとして合格、ビバレージの方向以外に大いに使えそうです。
今朝のGMの信号を三基のアンテナを切り替えて試聴。
もちろんスローパーでは信号はノイズの中です。
ビバレージがQRK5 2ターンループとシールド・ループがQRK4.5とQSOできるQRKになる。
どうも地上高は性能にあまり関係なさそうです、周辺に家などがなければ地上でもよさそう。
ただし、そんな環境はJAには無さそうなので 屋根の高さ程度は必要と思われる。
逆に言うとTOWERのTOPには上げる必要は無いと推測する。
「送信用アンテナから距離をおけ」
とのセオリーがあるが、JAでは無理な話です。
私はTOWER途中にTOWERに密着設置して問題なく動作するので気にしなくてもよさそうです。
シールド・ループの良い点です。
後記
TOWERからのと思える再輻射により信号の方向に関係なく一定の角度でNULが生じることが解った。
大きな問題点として捉えなければいけなくなった。
詳細はこちら
大きさ
このシールド・ループの全長ですが、ちょうど10m スモールループのサイズでは限界の大きさとの
情報がある、少々大きく作りすぎたか・・・・・・・。 (2割ほどダウンがよさそう)
シャント・フィードやスローパーの送信アンテナしか持たない方にはお勧めのシールド・ループアンテナです。
これでコールできるのが飛躍的に増えます。
これで一応結果が出たので お開き!
(個人的な環境での結果ということを、ご理解ください。)
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
シールド・ループのtest用に弱い局を探していると GM3YTS がCQを出し始める。
CALL一発で579が返ってきた。
160mに挑戦し始めたころ、ドーバー海峡を中々超えられなく悩んだことをおもいだしました。
今年1月末にCQ誌にDXレポートを送り始め、先日今月分を送り丸1年が経過しました。
内容が悪いと1行も載せてくれないこともありました。
来年は質も量もUPするようがんばります。
| 固定リンク | 0 | コメント (3) | トラックバック (0)
昨朝のシールド・ループはθ=250°(ノイズが落ちるNULポイント)でのEUの信号は2ターン・ループと比べ弱かった。
今朝のシールド・ループはθ=330°シールド・ループアンテナの指向性をEUに向けて、LY2BBF 1.825MHzを受信して見た。
約10mの高低差があるが既設の2ターン・ループアンテナと大方同様の結果がでた。
シールド・ループは2ターン・ループアンテナに比べてビームが切れていると思われる。
シールド・ループはTOWERの10m地点のフレームに仮止めしてある、ゆえにループ最上部と
最下部(給電部)はTOWERに数センチ。
仮止めゆえに回転はTOWERに登らないと出来ない。 ノイズレベル AMP1 でS2
2ターンループアンテナは20m地点のWARC-BAND RDP用マストに取り付けてありTOWERからは約60cmは
距離がある、ローテータによりθ=270°~30°まで回転が可能。 ノイズレベル AMP1 でS6.5
ビバレージはS1
θはループ面の方向です。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
12/17日朝。 シールド・ループアンテナ ループ方向 θ=250°160m でEUを聞く。
QSBガ無く弱い信号のEUの局を探す。
ビバレージ QRK5が2TループでQRK4シールド・ループでQRK3となる。
NULでノイズは下がるが信号まで落ちるのか、追試をθ=330°でする予定。
現状の2TループではNULポイントで受信するのだがシールド・ループでは違うのか、明日朝、実証。
ループを10mまで地上高を上げる。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
これほどの差がでるとは思いませんでしたネ。
新政権に期待。
一番納得は「民主党離党組は小選挙区で71人が出馬したが、勝敗結果は1勝70敗だった。」
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
先日製作したシールド・ループアンテナですが、設置はTOWERの1.8m(最下部)で仮固定してあります。
今日は性能を調べるためにNULを確認しました。
ループアンテナは回転して行くとノイズが下がるNUL領域があります。 θ=250°
TOWER基礎部分にTS-830Sを設置して、最初はSメーターは6振っていたのがアンテナを回転させると0まで
ストーンと落ちます。
TOWER上に上げてある2ターン・ループより急峻にノイズが落ちます。
これでループアンテナとして動作しているのを確認できました。
さあこれで明日朝、比較テストしてみます。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
TF3SG がCQ JAを出してくれているようですが、聞こえません。
BAND-NEWなので、なんとかお願いしたいです。
A61BKが1.810でQSO中、オンフレでJA****がQSOしてゆく、OFF-BANDですね!
私も様々注意して運用します。
ロシアの160mコンテストのようで160mはにぎやかです。
ミサイルなのか衛星なのかは別として
人工衛星を上げた北朝鮮の技術はホンモノですね。
その海に落ちた一段目を拾ってきて公開してる韓国、拾ったロケットをおおげさに公開する気持ち分からないです。
韓国は先日、人工衛星の打ち上げ延期中。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
なんと!寝坊です。
目覚まし時計のSWをOFFにして寝てしまったようです。
今朝の160mはどうだったんでしょう。
MEIN-PCをようやくWIN7-PCに切り替え、昨夜作業を開始しました。
MAILをWINDOWS LIVE に移行するですが、かなり時間をかけてしまいました。
WEB検索で見つけたPDFとは画面がまったく違い苦労しました。
PCを変えようと思ったのはWEBを見るスピードです。
25%ほどアップし満足です。
問題は様々なアプリケーションです。
購入にはかなりかかりそうなので、しばらくは2台で対応。
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
80m TF3SG MD0CCE 聞こえません、ノイズが6あるのですが、その下と思われる。
160m MD0CCE こちらも聞こえない だけどBKさんがQSOして行く 地獄耳ですね!
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
今朝は最高の寒さ、マイナス8.6度を外気温計測。
昨朝は1cm程雪があったので冷え込むと覚悟していたが、今年最低の気温を記録。
160mでA61BKを追うが届かず。
5T0SPのLOGサーチが更新し昨朝の20mRTTY 30mCWが載り9QSO、久々に50位以内に食い込んだ。
5Tで欲しいのが10mと160mとなった。
0011z 5T0SP 20mRTTY MODE-NEW
0731z 5T0SP 30mCW
1020z XU1A 30mRTTY
P5の打ち上げが近いせいでしょうか、75mのレーダーノイズはいつもの、おじゃまCWをも覆いつくす強さで入感。
ロケットですが、キムチでも積み込まないと飛ばないでしょう! 「敵を火の海にしてやる!」といつも言っているが
実験失敗で発射場が火の海にならないように 発射は止めましょう。
国民が食べるの3年分のトウモロコシの代金と同じお金がかかっているそうです。
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
一昨日、JA0-DX-GANG 長野エリアの忘年会があり13人の仲間が集まり盛大に開催されました。
その前に、信大工学部図書館を訪れ様々なアンテナ関連の書をみてきました。
長/中/短波のアンテナの本は市場に無く、古い本しかありません。
借りてきたのは「アンテナと電波の伝わり方」 鈴木一雄著 昭和32年5月31日発行 290円
55年前・・・・、私7才の時に発行された本です。
これけっこう読めます。
ビバレージ ループアンテナ アドコックアンテナ
長野市までの返却は大変ですが、上田市の繊維学部の図書館へ返却が可能です。
国立大学の図書館ですが、本が総じて古くて私には好都合でしたが、学生には可哀想です。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
今朝の160mは5TとHB0
HB0/HB9LCW 1.816はスポット時には聞こえないのが段々聞こえてきて、QSX 1814でJAサービス開始。
なんとかQSOに漕ぎ付けた。
2147z 147 WKD
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
どうも判らないのがアース側、シールド側に接続したが、これでいいのだろうか?
どうも違う気がする、回路になっていない?!
SWRは良いがNULLが出ているかチェックが必要と思われる。
給電方法も考えなければ
「 E=-jωNAμ0ε0sinθ
H0は受信点の磁界強度
θは電波の伝播方向とアンテナ面との角度
ε0 μ0は空間の誘電率 導磁率
Nは巻数 Aはループの面積
電界強度をE0で表せば
E=jω√ε0μ0 NAE0sinθ=-j (2π/λ)-NAE0sinθ
したがってループアンテナは8字指向性を呈しθ=90度 すなわちアンテナ面が電波の伝播方向と一致したとき
最大起電力となる。
その実効高は
h=(2π/λ)NA
ループアンテナは垂直アンテナと比べ実効高は低いが簡単に指向性が得られ、雑音電界に対して有利なため、 中・短波受信アンテナとして利用される。」
アンテナ工学 遠藤敬二 佐藤源貞 永井 淳著より
またループアンテナと共に使われるアドコックアンテナについても書かれた論文が下記URLにあり参考になる。
http://www.ap.ide.titech.ac.jp/publications/Archive/Trans_IEICE-J84-B_7_1344(0107Inaba).pdf
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
今朝は160mから開始、EW8DJ HA6NF R7AA とQSO。
新シールドループをTEST、きょうは各局ともに入感が強く中々差が出ない。
QRKから行くとビバレージが5とすると2つのループは高低差が15mあっても同じ4.5程度。
クラスターに5T0SPがスポットされるビバレージで55、スローパーではノイズの下。
4KHZ上でJAがコールする中、5KHZ上でゆっくりコールすると程なくコールバックあり。
うれしい BAND-NEW WKD 218となった。
75mでCT1EODがサービスしてくれた、FHEさんにサポートしていただいたがQSOできず、残念!
CTは昨朝、CT1JOP と80mでQSO,これがBAND-NEW CTは75/80mではドーバーより距離があるので
厳しい。
今晩はJA0-DX GANGの長野地区の忘年会、昼ごろ出かけて長野市を散策の予定。
DX談義が楽しみです。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
PAC3を発射するのでしょうか?
人工衛星!? と言っているのはミサイル!と良くわかりません。
人工衛星はウイキペディアによると
「8カ国(ロシア、ウクライナ、アメリカ、日本、中国、インド、イスラエル、イラン)と1機関(欧州宇宙機関(ESA))のみであり、大多数の国々はこれら少数の国と機関に打ち上げ業務を依存することになる。」とあります。
この中で平和的に利用することを考えているのは日本のみ(中* 韓* 北朝*は信用してないようだ)
大方の国は弾頭に何かを詰めてどこかの国に落としてやろうと、一生懸命に開発をする。
人類最初の人工衛星スプートニク1号は私が小学校2年の1957年10月4日に打ち上げられた、40.02MHzの信号を発し地球を回った。
このくらいの技術はそんなに難しい技術の範疇では無いと思われる。
韓国の衛星も延期中のようだし P5も、ミサイルモドキじゃなくてがんばってちゃんとした 衛星を上げてもらいたいもんだ!
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
今朝40mでXU1A MASARUsanとQSO.
160m 5N7M をしつこくコールしたのですが届きませんでした。
けっこう強かったのに残念。
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
私が毎日閲覧しているDX関連のブロガーでJARLからの脱退の話が目立ちます。
確かにDXerにとってのJARLの評価は最悪に近い評価です。
ARRLは大変楽しませてくれるのですが,それに比べJARLは会費を払ってるのに楽しくない。
まさに「天と地」の差でしょうね。
ただもっと大きな視点で考えられないでしょうか、私は毎年会費を送金しておりますが
今年は 「お布施」 のつもりで送金しました。
私の好きなアーティスト 大瀧詠一さんは プレスリーの大ファンでリリースされたものは総て買うそうです。
彼は 「お布施」と表現しております。
お布施とドネーションの一番違う点は 「教えを示し」、「全体を温かい目で見ること」と思います。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
(。>0<。)9H1EUと75mでQSO。
AQCカンパニーのBUZさんの後にQSOさせていただいた BAND-NEW TNX!
そのQSOの後、OX3KQが私をコールしてくれているとQSPがありコールするが
レイン・ノイズに阻まれビバレージに入感なし、56のレポートと皆さんがサポートしてくれるが
ノイズの下で聞こえず、 OX3KQをWEBで検索するとグリーンランドの平原のフルサイズ・バーチカルのようだ。
聞こえれば2upの75/80mでしたが1UPでうれしい朝でした。
JA5AQC さんは今日カンボジアに向けて出国、XU1Aで出るとのこと。 ミスコール失礼!゚゚(´O`)°゚
PJ5J 野村さんが参加してるped コールするが届かず。
カリブ方向は山があり常に厳しい。
ZL9の40mは強いが総じて弱い、リニア使って無いのかコンデションが悪いのか。
| 固定リンク | 0 | コメント (5) | トラックバック (0)
ZL9で無いのが160m/12m/10mです。
午後8時ごろから449+QSBで入感、10upでNAとQSO。
JAには向いてくれず。
1日夜40mSSBはQSOしただけで、上のバンドは総じて弱くQSOできていない。
BAND-NEWなので狙います。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
今朝は75mでAQCさんのアシストで遊ばせていただきました。
前シーズンのビバレージは75/80mでは使用不能でしたが、今回とても快調です。
朝食後、ビバレージの再測定を早朝からいたしました。
そうしたら、「お約束」の雪が舞ってきました、すでに山には数度の冠雪があったので覚悟しておりました。
その雪も測定が終わると同時に終わってしまいました。
ビバレージですが最良の終端抵抗は,75/80mでは700Ω 160mでは300Ωと変化ありませんでした。
180m長は75/80m 2λを越します、ビバレージのインピーダンスが計算値の600Ωになり、1λはあっても「160m用はまだビバレージの特性が良くでていない」ので300Ωになったと結論づけました。
家内のヴィッツと私のスイフトのタイヤを冬用タイヤに履き替えました。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント