« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月31日 (木)

スパークが起こり絶縁物が炭化

P1010006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WARC-BANDの830V-1の不調の原因がわかりました。
昨日午前中にTOWERに登りアンテナのチェックをし、TOWERを降りながら、8D2Vをチェック。
各アンテナはSWRをチェックするために給電点から数メーター地点で必ず中間コネクタで接続しております。

2006年に設置したアンテナなので6年を経過し中間コネクタには水分が浸入し腐食が始まり接触不良に1KWの通過により
スパークが起こり絶縁物が炭化。

Mコネクターの限界でしょうか!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月30日 (水)

FAL 3-500Z 逝く

 

 

P1010004_2

 

本日、早朝17mBANDでRTTYを送信中、一瞬の放電音とともにFAL製3-500Zが壮絶な戦死をとげました。 2006年1KW変更検査に伴いFAL社から購入、変更検査から今日まで過酷な戦いを共に戦った戦士の壮絶な最後でした。

 

南無阿弥陀仏

後日、TESTの結果 生きておりました、うれしい!

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

久々の早起き

昨晩は23時就寝、3時起床,26日に歯が痛いと書いたが、このところ歯医者通いが続く、やっと症状が沈静化。
3本が次々と痛み出し、追いかけっこのような治療が続き精神的にマイッタ。
昨日、やっと症状が沈静化しホットした。
週末は私が会長を務めるJA0-DX-GANGの新潟総会がFEDXPとの合同で開催される。

FEDXP、JA4DND会長を始めとする大物DX'erが参集する。
ゼロも負けないと気概を示さなければ!


3時に起床、ゆっくりとコーヒーを入れてワッチ開始。
RI1ANFが15mCWとスポットされる、この時間にLPで北からFBに入感、EUの局を中心にQSO中。  なんとか割り込んでQSOにいたる、久々のBAND-NEWで DXCC CHALLENGE 2200 WKD となった。

17mPSK31でAPが入感しコール開始、まもなくPOWERMETERに異常。
最近バランを交換した830V-1 RDPだがどうも調子が悪い、MFJ-259BでSWRを調べると12/17mの共振が高い方にずれている、TRAPに異常があるようだ。
天気がよければ午前中に改修の予定。

1835Z RI1ANF 15mCW BAND-NEW
1933Z A5A  40mCW
1944Z E40VB 40mCW

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月29日 (火)

JA0VHFコンテスト 参加記

1 今月12/13日と開催されたJA0-VHFコンテストに参加しました。 場所は須坂市峰の原高原、当日は寒く車中での運用をしました。
私は50MHzのシングルバンドにエントリーし57局 33マルチとまあまあの結果となった。
RIGは年代物のIC-706 50Wに約6m高の4エレHB9CV。
昨年は休んだが、一昨年と比べる局数がと25%ダウン、マルチはマイナス1と不調であった。 
マルチは聖高原より少し関東に寄ったので1エリアを期待したのだが全く良くない。
反面2~3エリアに良く大阪、京都まで飛んだ。
そのコンテストの締め切りが昨日で慌ててJARL形式のLOGとサマリーをメールで送った。

今回、上田アマチュア無線クラブの仲間と移動運用しましたが、設営に時間がかかり疲れました、常日頃移動運用されていらっしゃる皆さんはスゴイですね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

DXCC CHALLENGE

PW0Fの10mCWをQSOし、DXCC CHALLENGE が2199WKDとなった。
2500まであと301、これは容易な数字ではなさそうです。
弱いBANDは30mと12m 。

30mBANDのアンテナは830VのRDPなのでそれを超えるアンテナを検討中。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月26日 (土)

スカイツリーより高い!

深夜までハイバンドが聞こえています。

パレスチナと深夜2時ごろCW/SSBでQSO、久々のBAND-NEWとなった。

私のTOWERの先端は標高は約645m, 東京スカイスカイツリーより11m高いのです。

どうでもいいか! それにしても歯が痛い・・・・・・・・・。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月25日 (金)

4通目のSASE

ZL1AZE氏に4月末に4通目のSASEを書留で送りましたが返信がありません。
前回までは、ZLの住所だったのですが、今回はQRZ.COMでの住所はオーストラリアに変更になっておりました。

WEBで検索しても回収に時間はかかりそうですがNOQSL'erではなかそうなので最終手段で書留で送ったのですが、これで明らめがつきました。

どなたかZLの160mDX'erを紹介してください。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年5月21日 (月)

もう自作PCは止めます。

Pasel という中古PCサイトで 「DELL Optiplex 745(PentiumD 3.4GHz/1GB/80GB/DVDコンボ/Windows7 Home Premium 14,800円   」
を購入。 
2007年ころのPCにOSにWindows7 Home Premium が付属してこの値段は 魅力ですネ。
オークションと違い正規の中古品専用のOSディスクがついています。
     http://www.pasel.co.jp/
充分実用です、もう自作PCは止めます。

さっそく、LOGGER32 のインストールを作業、ところがインストールを開始すると プレインストールされた K*N*-SOFTのウイルス対策ソフトが、なんとLOGGER32.EXEをウイルスと誤認して削除・・・・・・・・。
WINDOWSに依存しないアプリはこのようなことがあるらしい、仕方なく対策ソフトを停止して
LOGGER32.EXEだけコピー&ペースト。

WINDOWS7に慣れないので、何かする度に理解不能のINFOが出てくる、私の頭が悪いせいでしょうか、慣れるまで日数がかかりそう。

USB-RS232Cアダプター,デュアルディスプレアダプタをインストール。

MMTTY、MMVARI は先日クラッシュしたPCのHDのMMTTY、MMVARI のフォルダーを コピー&ペーストで登録してあったマクロも含め完動。(WINDOWSでなくてDOSで動作するからか!?)

お世話になった中古PCサイト気に入ったので、なるべく早くこの仕事用PCも購入する予定。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

キンカン ニッショク ウオッチング

久々に5時30分起床。
20mでMW0WGI 杉原さんが MQ0WGI 特別コールで運用中! 女王様記念のようです。
57のレポートをいただきQSO。

そして家の外で 太陽ウオッチオング開始。
右上から欠け始める。
次第に月が太陽を横切り、7時20分ごろ金環食を確認。

小学生の時、ガラスのプレパラートにローソクの煤をつけて部分日食を観測したのを思い出しました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月19日 (土)

XX9E を

JA0-DX-GANGのメンバー JH0KHRさんが 今、運用中の XX9E をマカオに訪ねた
様子が彼のBLOGに画像付きで書かれています。

今後のXX9E についてもご興味のある方は、ご覧あれ! 

http://blog.livedoor.jp/star_ring/archives/51931176.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月18日 (金)

マカオ!  無線用PCのクラッシュ(2)

最近オンエアがなかったマカオですがペディションが始まっています。
6m 12mと160mが無いので狙っております。

12mはPM3時ごろQSO。 

マカオへは35年ほど前にツアーで行きました。
香港から水中翼船で1時間、そろそろ船酔いで危なくなったころ到着。
昼食のレストランでフォークとナイフを揃えて置いた瞬間、目にも止まらない早業でBOYさんがステーキの皿を持っていってしまった。 笑
またツアーで同行の女性がスロットマシンで大当たり! 大きなベルが鳴り 現地のオバサンが慌ててコインを入れるバケツを持ってきたナ!

無線用PCは2台ディスクトップを使っており、RIG制御とLOGGER32でログ管理をしております。 それが一昨日MAIN-PCが突然マザーボードがクラッシュ。
SUB-PCを昇格させてセッティング、これが中々の時間のかか作業です。
LOGGER32 MMTTY MMVARI のはWINDOWSインストーラーを使っていないので、その3個のフォルダーをPC内に常設させたUSBメモリーにフォルダー毎コピーをBACKUPすることにした。
特にLOGGER32の様々な設定を最初からすると大変な時間がかかる。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月16日 (水)

突然 PC クラッシュ!

(2030z起床、イエメン 現在オンエア続行中 延長か!)
イエメンさまは終了と思われたが、続行してますね!

5時30分に起床、ログのLOGGER32のデータ・バックアップを10日ほど忘れていたのに気が付き USBメモリーにバックアップ。

その数分後、無線PCは突然シャットダウン。  何度電源をいれても最初の画面だけ見えて立ち上がらず。

HDをまるごとコピーしてバックアップしているので、大きなショックは無いのだが、余計な仕事が増えてしまった。
今日はこのPCの復旧をしなければ・・・・。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年5月15日 (火)

7O6T(LAST)

1

2週間に渡ったイエメンさまも今日1600ZにQRTのコメントが流れた。
(2030z起床、現在オンエア続行中 延長か!)
今晩、プールから帰ると15mRTTYが入感。
私のアンテナではノイズスレスレ、聞いているとEU-ONLYのようだ。
そこにJA8の局にコールバックあり、これは可能性があるとコール開始。
30分後の1244Z 、急に信号がUPしコールバックあり。
10mに続く2つ目のRTTYとなり通産15QSOとなった。

ブログを書いている1330ZにはJAの超大物がドンドンQSOしてゆく。

7O6Tで感じたのはこの時期のLOW-BANDの難しさです。
冬場だと難なくQSOできる近場といえるイエメンからのLOW-BANDの信号は弱く、残念ながら160mはJAから50局ほどしかQSOできなかった。
私はこれはQSOできそうだと思ったのは1日で時間にして15分程度、他はJAのコールするのは聞こえても、ご本尊はノイズレベルと同等程度の信号で当然コールできなかった。

5日の朝からの10日間に渡る連日の「 夜明け前起床作戦 」は30mCW/40mCW/75mSSB/80mCWの成果を上げた。

楽しませてくれた ペディション・クルーに感謝。

画像は最終結果と思われる、JABEST100に残った。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

7O6T (15)

15日が最終と思われるのであと2日、丑三つ時。

昨夜はRTTYをGETしたので、10時就寝。 AM0200メザマシの無機質な電子音に起きる。

イエメンさまは80mCW 15mRTTYで入感。 80mでは次々とJAがQSOして行く、パイルもそう大きく無い、信号が聞こえ挑戦さえすれば、そう難しい信号では無い。

40mはNIL 7065にはS9の不明な信号、7035 RTTY はクリアーなので出てくれればQSO可能。

同時に聞こえる、15mのRTTYは弱いので挑戦は無理と思い 
160mのワッチに専念,出てきてASIA-JAサービスをして欲しい。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年5月14日 (月)

7O6T (14) RTTY

1_2  今日は土日の移動運用の後片付けをしながら、イエメンさまのRTTYを追っかけてPM6時過ぎ、10mでRTTYをGETしBANDは10~75/80mまで MODEはSSB/CW/RTTYと揃いました。
明日朝は最後の難関 160mに再挑戦します。

なんとかJAサービスしてくれれば良いのですが、今回のメンバーさんは一つのBANDやMODEをズッとサービスすることが少なく アンテナや設備環境が悪い局は順番を待っているうちにQSYされてしまうシーンが多かったと思います。 今日の10mRTTY も3時ごろ強力に入感しJAを沢山採り始める。 EUからはクラスターに 「 ビームはJAへ!」 と書かれこれからという時に突然何も告げずに QSY 。

グーグルで 「 706T  」 で検索すると 43,500件の TOP で表示された これは初めての体験。

ヤフーでは 4番目。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月12日 (土)

7O6T (13) 40/75/80m 大漁!

今朝は2時40分起床。
RIGに火を入れると3.504で散発的にJAとQSO中、早速コールするとまもなくコールバックあり。 40/20RTTYをチェックして75mに行くとJAサービスを開始したところ1JRKさんがピックアップされ、数局後 QSO 。

あっけ無く75/80mのQSOが済んだ。
昨日、「折れた」と書いたがDAI氏に励まされ良い結果がでた TNX DAI !

今は160mの7O6Tを聞き信号が上がってくるのを待ちながら ブログ を書いている。
1915z CQ JAを連発するも私も他の局もピックアップされずにフェードアウト。
40mCW は 160mより信号が取れにくい、ベアフッド?

2000Z 40mCWがやっと信号が上がってきてコール開始。
5.7KHzUPでQSO, これで残りは 160mとRTTY !

今日は地域クラブ 上田アマチュア無線クラブの皆さんとJA0VHFコンテスト。
昨日まで準備した荷物を車につんで移動地へ!
大人の遠足です。

7O6T
1741Z 80mCW BAND-NEW
1759Z 75mSSB
2006Z 40mCW BAND-NEW

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年5月11日 (金)

7O6T (12)  矢折れる。

昨晩は11時過ぎ就寝。
目覚ましで起きたのがAM3;00.

イエメンさまは 30mbandでEU 、偶にJAを取っている。
30分もすると160mでJA数局がコール開始、すごいですね聞こえるんだと感心。
とともに メゲル。

4時ごろからノイズから イエメンさま が聞こえ始める、フルパワー(といってもTL-922) で
コール開始。  どんどん信号アップする 先日よりズット強い、2週間で最高のLOW-BANDコンデションでしょう。
シャックが廃熱で23度となる、当然予備のFANも回すが、応答なし。
当地日の出時刻まで呼び他BANDにQSYを決断。

次の80mにQSY, ここは160m以上のZOO状態 JA0-DX-GANG の仲間もコールしている。
とてもコールバックがある気がしない。

そこで再び最初の30mへ、このJAサービスの信号は連続コールが可能なレベルの強い信号。
そこで今朝は30mにターゲットを固定しコール開始、と突然オートマチック・アンテナ・セレクタがリレーのチャタリング状態。 どうも回り込みの様子、セレクタを避け直結で1KWで運用。
何回かコールする周波数で他局がQSO、イエメンさまは私の周波数を通り過ぎること数回、そして30分経過でやっとコールバックあり。これで6BAND,10QSO 無いのは40/80/160mとRTTY。

正直疲れました、今朝の感想は正に「実力不足」です。
160mで3時からコールされていた局はしっかり信号が聞こえていたんだと思います。

2039Z 7O6T 30mCW BAND-NEW

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月10日 (木)

Bad hair day ! 7O6T (11)

3時にアラームをセットしたのですが、起きたのは4時。

40/30mのソマリアさまは、実に弱い。
日の出が近づいたころ160mが開始されるが、信号は数回聞こえただけ。
1エリアの大御所も呼んでるができたのでしょうか。
結局朝のソマリアさまは無し。
どうも JA ASIAのことは考えて無い気がする。

又、クラスターでは不満をぶつけるEUの局の「LOGサーチに無い」との書き込みが多い。

ログサーチから
30m/207局 40m/41局 80m/12局 160m/12局
40mでも難しいのか・・・・・・・。
1800ZごろからLOW-BANDのASIAサービスが欲しい。
それにしても、LOW-BANDがこれほど厳しいとは思いませんでした。
他力でなく自分の力で。どうするか、
QSOできた局とのレベルの差を自覚し以降の対策に役立てる。

6C0CW
08
2049 15mCW
09
0923 15mSSB
1221 12mCW   BAND-NEW
2150 20mCW   BAND-NEW
2211 17mSSB  BAND-NEW
10
0740 10mSSB BAND-NEW
1322 10mRTTY MODE-NEW

6C0CW ログサーチがリアルタイムです。

1222 AP2IA 15mRTTY  MODE-NEW

DXCCCHALLENGE Worked あと6で2,200に到達する。
2500のメダルまであと306。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月 9日 (水)

7O6T (10)

上田アマチュア無線クラブのミーティングに参加し、PM10時過ぎ帰宅。

今日は徹夜と決めシャックに陣取る。
1341z 7O6T 17mSSB

クルーはやっと20mに出てきた。
1703  7O6T 20mCW  Loud!

1630z過ぎ160mに出てきたがNIL・・・・・。

20時過ぎ 40mSSBにでるも既に国内のオープンと信号の弱さでダメでした。

2049Z 6O0CW 15mCW

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月 8日 (火)

TS-990 Rising to the Occasion

Odkkqykgi20682_2LOGGER32の情報を見にJA1NLXさんのブログに行ってビックリ。 TS-990Sの画像がありました。
日の出の時 とでも訳するのでしょうか! ついにTS-990の映像がでてきました。
それにしてもこのプッシュボタン/ツマミの数 凄い数です。
画像から USB*2 LAN COM 
F1からF7までのファンクションキー

オプションでKENWOODのロゴ入りの老眼鏡も発売して欲しいですね。

デイトンで発表のようですが、HAMフェアーには出るでしょうか!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

7O6T (9) 遅かりし!

ムムっ と小鳥の囀りに目覚めたのは 5時30分。

おそかりし!  です。

昨晩は10時には就寝して・・・・・・・   そういえば3時にセットした目覚ましを止めた記憶がある。  

3日間、早起きをして無理をしたのが体にでたんでしょうね。

そのイエメンさま の今朝はどうだったんでしょうか 

イエメンさまは 3.504で WEAK 、 80mCWで必死にコールする西日本の皆さん、。

昨夜は12mRTTY JAとEUにサービス、RDPでピークで9の信号でした。
3-10UP の指定の周波数はビッチリとJAが並んでおります。
このパイルでRDPではきついが気合でコールしたが 撃沈。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月 7日 (月)

7O6T (8)

今朝も3時30分起き。
SW ONのリグからRTTY、寝たときにセットした14.080で強力に聞こえる。
EUに加えてJAのビックガンが時々ピックアップされる。
ところが QSY 160m 160m とINFO してQSY。

1920Zころから1.824でスタティクノイズの向こうから聞こえはじめる。
超大物氏がオンフレで送信!?

3DWNでJAがコールしているが、この超大物でも直ぐにできないので静観。
今朝の信号はループアンテナでカスカス、日の出時刻 1945z 前後に
強く入感したので数回コール。
聞こえていれば連続コールできるのですが
田んぼのビバレージは春で撤去してあるのでループが頼りなのですが、
この弱さでは今朝はノーチャンス。

ワッチだけで暇なのでリアルタイムで書いてます。

その後、20mSSB でJAサービス開始。
まもなく QSOできた
2039Z 7O6T SSB

クルーの作戦だろうか、やっとJAに向いてきたか!

Info from Bill Moore NC1L: 7O6T - Yemen is approved for DXCC credit

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月 6日 (日)

7O6T(7)

昨晩は12mRTTYで強力な信号で入感。
呼べども呼べどもコールバック無し。

骨一本のアンテナでは無理?

どの周波数でピックアップしているか全然判らない。

どのBANDでも良いのでRTTYが欲しい。

今朝は160mに日の出後の出現、コールも出来ず。
ストレスが溜まります。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

7O6T (6)

AM4:00 です、イエメン様はハイバンドにいて降りてきてません。
1.824MHzで お待ちしております。

日の出過ぎにお出ましになったが、事のほか信号弱く
とても歯が立ちません。

30mCWでJAサービスするも落ちず。
ダメですね 

JATOP100陥落です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 5日 (土)

706T (4) LOW-BAND

JA7NI さんが160mで706TとQSO、さすが素晴らしい。
あやかってPM10:30就寝、AM3:00 目覚まし時計より先に水分放出機構のアラームで起床!

シャックに入ると既に30mCWは弱いながら入感、直ぐに40mにQSYが弱く。
CALLはしてみるが EU中心で 不発。

160mも日の出前からFBに入感する、30分コール終盤はJA指定もあり西方面中心皆さんQSO。
私は残念ながら撃沈、この程度の信号だと終了までに可能性が充分ありそう。

今朝はまだ EU 中心です  全敗です、今晩も早寝です。

2313Z PY0FM 20mCW BAND-NEW

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 4日 (金)

7O6T (3) 10mCW/SSB  と WARC-BAND バラン炎上

意識が遠くなるほどコールし返ってこなかった10mCWですが、今夕 5時過ぎには、あっけなくQSOにいたりました。
昨夜と比べるとパイルの大きさは1/5程度です。

その後、1238Z 10m SSB QSO 。

ところで昨夜、18MHz FULL-POWERで送信した途端にTL-922 内部から「バチッ 」と放電と思われる異音。  調べるとWARC-BAND用アンテナ 830V-1のSWRが3BANDとも異常! 
コモンモードフイルターも発熱状態。

今朝さっそくTOWERに登りチェックするとバランの内部が燃えており交換。
SWRは正常となった。

原因ですが、 この1月ほどの間にWARC-BANDのアンテナが160mのスローパーと接触し放電したことがありバランにダメージがあったのと、オートマチック・アンテナ・セレクターに接続するMコネクターが緩んでおり発熱と発煙を起したのもダメージのひとつかもしれません。

前触れとしては、一昨日前から受信信号が急に落ちることがありました、この辺から異常があったようです。
いずれにしてもバランの交換で済んでラッキーでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 3日 (木)

7O6T(3) 10mCW

  
本日は撃沈・・・・・・・・・。

午後6時すぎ気が付いたのが遅かった。
すでにJAのご同輩で5~10KHzに渡ったJAのまさにパイルアップ。
同じ周波数で他の局がピックアップされる、この屈辱。
ピックアップする様子を見ながら先読みでコールするもダメ!

終始9を超えた信号を捕らえられなかったのは「骨の本数が3本」のせいでしょうねかね!

ま、めげずにコールするぞ!

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年5月 2日 (水)

TS-510 レストア(3)

P1010476 TS-510のレストアが進んでいます。

1. 電源部
まず、不良の高圧電解コンデンサーの交換です。
電解コンデンサーの進化は凄いです、入手した電解コンデンサーですが高さが1/3になりました。
不良のコンデンサーの撤去を検討したのですが、外観はそのままにし、あまりの小さいサイズにチューブラとしてハンダ付けいたしました。 強度は充分です。

2. VFOのドリフト対策
SW投入から-600HZ以上QRHと、とんでもない数値でとても実用になりません。
真空管の熱でコイルやバリコン等が延びて周波数が下がることから出た数値です。 VCに並列の33PF(赤表示)を様々な温度特性のセラミックコンデンサーに代えてQRHを計測。

最終は 20PF(黒 0PPM) に交換してドリフト100Hz程に低下、この程度ですとSSBの運用には問題なく使えます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

7O6T (2)

しばらくぶりの大きなパイルですね!
コンデションも上がっているからでしょうか、17mBANDでの7O6TはEU/NA/SA/ASIAをまとめて裁いていて中々チャンスがありません。

7O6T 12mCW に続き17m、CWはパイルの隙間を見つけて延々とコールしQSO、SSBは2時間以上コールするも撃沈,AM3時就寝。

1221Z 4S7NS 20mSSB     なんと4S 20mはBAND-NEW
1626Z 7O6T   17mCW            BAND-NEW
2345Z VP2V/NY6T 15m CW    BAND-NEW  (40/30/20/17/15とQSO済)

0453z 7O6T 15mSSB  JAエリア指定でラッキーQSO。  ログサーチ始動。 http://www.yemen2012.com/log.php

0722 PJ7TM 17mCW BAND-NEW

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

7O6T  イエメン

パイルキツイですね!
12mの次に17mCWを 16:26Z ようやくQSOでき2QSOとなった。
パイルの山を2KHzほど避けコールバック!

続いて 17mSSBを2時間に渡り コールするも撃沈。
八木でないととても歯が立たない。

7OからEU NA ASIAと開けている様子。
このBANDがJAとのMAINになりそうです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 1日 (火)

TS-510 レストア(2)

P1010473 今日はプチリフォームをしておりまして、職人さんが入っております。 7O の入感を横目にTS-510のレストアを続けました。 

1. 表面にサビの浮いたビスを大量に交換。
2. 各ロータリー・スイッチの通電状況を見ながら接触不良対策にCRC-556を塗布。 接点復活剤もありますが、後の悪影響を考えて556を軽く使用。

3. 各発振周波数の校正、ルビジウムを使ったカウンターで0.1Hzまで合わせる。
まず、100KHzのマーカー発振器。 40年前だとこれを発振させて周波数を確認してたんですね、マルチバイブレータが20KHzなので校正。
次はキャリア周波数(CWフィルターが入っている状態)
USB用     3396.5KHz
LSB用     3393.5KHz
C W用     3394.3KHz
CWキャリア用 3395.0KHz 

最大でも 10HZほどの調整。

4. POWERPACK(別筐体) のチェックに入る。
やはり、というか当然でしょうか、高圧のケミコン 100μ 500V 2本 が画像のようにガスを噴いた後があるので後日交換。

5.VFOのQRH(ドリフト)対策 
 VFOの回路図が見つからないので目で温度対策を見る。
温度補償用の33PF(赤表示)を33P(オレンジ表示)に交換し冷温停止状態から電源を入れてドリフトテスト開始。
結果は2時間までは最高の+27Hzという驚異的数値を記録。
これでドリフトは解決と思われ、それでもと2時間放置したら4時間目に+246hZまで大きく周波数が上昇。 この数値を見て対策の予定。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

イエメン狂騒局 開始

7O6Tが始まりましたネ!
ぺディションが開始のパイルを抜くのが最高に気持ちが良いのですが

容易にはQSOできません。

今回、期間も長いのでじっくりコールします、目標 3MODE 10QSO
160mは厳しいと思われるがチェレンジ。

0514z 12mCW で1QSO

午前中の17mBAND SSB は大部分がW、そのWウオールを軽々と抜く JA9JXさん!

さすがです、脱帽。
すでに160mでもオンエアした様子、SSが1439Zなのでその辺から当地日の出19:54Zの間がLOW-BANDの戦場か!

今日は大漁!

0514Z 7O6T 12mCW       BAND & MODE NEW
0701Z FR4NT 10m         SSB BAND-NEW
0709Z T88RF 12m RTTY
0808Z J28UC 10mSSB   BAND-NEW
0914Z JX9JKA 15mSSB BAND-NEW
0919Z HK1MW 30mCW   BAND-NEW

こんな日もあるんですね、これだからDXは止められない!

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »