HZ1FI 160m LOGGER32
今朝のHZ1FI 160mは強かった! (日の出時 599 )
送信用スローパーで受信がOKでした。
1750Zごろから1829で入感、DOWN5で沢山のJAがQSO。
今朝、早起きした方はご褒美でした。
ログサーチ
今朝は外気温 -9.9度 夜明け30分前、寒い!
マルペロが30mRTTYでスポットされるがRDPではカケラも聞こえず。
昨日はLOGGER32のバージョンアップをしました。
LOGGER32は1年に数回バージョンアップが行われるので情報をしっかり把握しておかないと
置いてきぼりにされます。
JAでサポートされているJA1NLXさんのHPに59誌に掲載されたLOGGER32の内容がPDFで公開中、これは良くまとまっていて挑戦してみようと思っている方には最高の情報。
1/9 EMSでARRLへ送ったQSLが早くも3日で到着、さっそくLoTW分も申請した。
| 固定リンク
コメント