雷被害
プールから午後9時過ぎに帰宅すると、家中の電気が点かない。
漏電ブレーカーが落ちている、またもや雷の被害!?
雷音が聞こえていたので、家を出る時にシャックのリグはアンテナからコンセントから外して出かけたのだが、居間のTVはOK、2台のPCの電源を入れると何とWEBに繋がらない。
さっそくチェックをすると >CMD >IPCONFIG でDNSが取得できず、CATVモデムが動いていない。 再起動しても動作せず。
「これは壊れた」と思いCATV会社に電話、「広範囲に停電したので、順次LINKが繋がっている状態」とのことで、指示を貰いながらチェックすると最初は動作しなかったのですが、話をきいている時突然モデムの接続LEDが点滅し動作開始。 丁寧に礼を言って電話を切る。
雷対策どうすればベストなんでしょうかネー 考え込んでしまう・・・・・。
| 固定リンク | 0
« 寝苦しいですね! | トップページ | 猛烈な痒み! »
コメント