2010年6月29日 (火)
次期主力戦闘機の選定が迫られる中、現在のリグの再利用を考えました。 IC-706はHFモービルや移動運用に使用しており、普段はバッゲージにして棚に収納してありました。 先日のE4Xでは10MHz 18MHz 21MHzのRTTYをQSOしましたが、大きなRTTYのスプリット運用は拾っている周波数が全く判らず長時間コールする原因となりました。 TL-922はRTTYでは500Wまでしか使いませんがコール開始15分もするとトランスの絶縁材が加熱した独特のニオイがしてきます。 この現状を打破するべく考えたのがFT-1021X+IC-706のダブルワッチです。 自作の2分配器でのテストで,FT-1021Xで聞こえていればIC-706でも必ず聞こえる、当然その逆もありませんのでIC-706はDXの実戦に使用可能と決断しました。
右の画像が2分配器です、FT-1021Xの受信ケーブルからの信号を2分配します(損失6dB、通常時はスルー)。 IC-706はセパレート・ケーブルがあるので本体から切り離してアルミ・ケースにオプション( MB-63 Mobile Mounting Bracket)を取り付けてフロントパネルを取り付け、ケース内部に 5月に製作した5BAND BPF を収納。 ここにVAIO PC PCG-C1Rを接続しMMTTYを走らせる。RTTY以外の時はDXSCAPEを表示。
「とらたぬ」ですが上手く利用できるか次のペディション待ちです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月27日 (日)
落とし穴その3
今朝、PCG-C1R にウイルス・バスターをインストールしましたのですが、これが大失敗でした。 現バージョンのウイルス・バスター2010 はWINDOWS98は非対象。 2007バージョンが良さそうなのでインストール開始したのですがなんと最終段階まで行って フリーズ! XP以降だとフリーズはあまり起きないのですが、当時はフリーズとの戦いでしたね! フリーズすれば再起動しないと動作しないし、WINDOWSもけっこう壊れましたのでPC遊びは時間がかかりました。
WINDOWS98も壊れたので仕方なく再インストール、
作業手順は
① 他のPCでLANカード、インターネットエクスプローラーver6、USBメモリーのドライバー を集めてCD-ROMに記録する。 ② WINDOWSを再インストールする。 ③ WINDOWSが立ち上がったらLANカードのドライバーをインストール。 ④ 次はインターネットエクスプローラーをver.4から6にバージョンアップ、これをしないと 殆んどのHPは見えない。(それ以上のバージョンは非対応の様) WEBの10年の進歩はすさまじいですね! ⑤ これで、通常動作を開始したので「DXSCAPE」と「MMTTY」を「USBメモリー・ドライバー」をインストール 作業完了!
PCの画面の見やすいところに「インストール・バージョンアップ禁止!」とシールを貼りました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月26日 (土)
1999年購入のこのポンコツB5版ノートPC、完全復活しました。 数ヶ月前、ふっと思い出してSWを入れたのですが動作せず、12時間ほどアダプターを入れてカツをいれたら動作をはじめました。 当時、スイスへの出張用に購入しバーゼルフェア(時計の国際見本市)の新製品情報のデジカメの画像を編集してウエブにアップしました。 ベルンのインターネット環境は35Kが精一杯でスイスのアクセスポイントへの接続も時間がかかり一週間の滞在で1万円ほどの電話代金がかかりました。 当時の外国でのインターネット接続は大変だったです。 スイス国内は列車で毎日移動したのですが、当時は列車でPCなんて使っているひとは私一人でした。(自慢!)
そんなポンコツをMMTTYとクラスター・ワッチ用にと、再インストールをいたしました。 気楽に始めた再インストールでしたが、「落とし穴」が2個ありました。
落とし穴その1 再インストールは順調に進みWINDOWSの画面が出てきて最後に シリアルナンバー ・・・・?! それがナイ! そういえばWINDOWS98の関連は全部廃棄したのを思い出した・・・・・。 こういうのを「後の祭り」と言うんですね。 チャンチャン!とゴミバコ行き寸前の状態に「まてよ! 長男が東京へ持っていかなかったノートPCが確かWINDOWS98」 と捜すと出てきましたシリアルナンバー! PCのメーカーが違うのにスーっと認証。 ワールドカップで無いですが 「ゴール!」 って感じです。
落とし穴その2 WINDOWS98は無事動作を開始、まずはYAHOOを見に行く、表示がおかしい、インタネットエクスプローラーがVER4なので他のページへ飛んだ瞬間、エラーメッセージで停止。 WINDOWSUPDATEへも飛べず。検索からマイクロソフトのHPへいってもフリーズ。 INTERNET EXPLORER ver6のページにやっとたどり着きインストールに成功。 これで普通にHPが見れるようになりました。
DXSCAPEとMMTTYを現用PCとC1-Rでダブル・ワッチができるようになりました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月25日 (金)
3時半に早起きに成功してJA vs OZ戦 TV観戦 只今2対0で 勝ってる!
3対1 で終了
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月24日 (木)
クリエートデザインのタワーKT-25Sも建設から22年経過してうっすらとサビがでている場所がめだつようになった。 特に登る時に足を掛けた2本のブレースのクロスした部分です。 夏のうちにタワーの全面塗装を考えていました。 そこに友人のJR0BQU成澤氏がプレゼントしてくれたのがこのスプレーです。 「悪い場所だけ塗装しな!」とプレゼントしてくれたのがコノ スプレー! 常温亜鉛メッキ のスプレー です。
さっそく使ってみました。 これ満足ですね、アンテナのメンテナンスに登った時に目立つ場所だけスプレーすれば、ペンキで体中汚れることも避けられるし、安全に作業できそうですし充分間使えそうです。
追記。 2,000円ほどするこのスプレーですが タワー1段程で終わってしまいました。 コストパフォーマンスは アメルジンク ペイントが良さそう。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月23日 (水)
クリエートデザインのCL-15をスタックにして10エレメントを実験したのは15年前のことです。 2アマに挑戦する前の意欲的な実験です。
この時から、同軸の短縮率とかアンテナ・マッチングを勉強し始めました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月19日 (土)
5月8・9日と行われたJA0VHFコンテストの結果 が発表され、昨年に続き長野県50MHz部門で1位となった。 参加局数が減る中、昨年の局数をオーバーし、2位の局とは800点の大差をつけて最高の結果となった。 同行のJROBQU氏は430MHz部門2位、JH0OLV氏は145MHz部門7位となった。
73局 34マルチ 来年は自己記録を超える何かを今から考えますか!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月17日 (木)
3C0Cが20日のQRT予定より早くQRTした様子。 昨晩、クラスターに「あと10時間でQRT」とEUの局からINFOが流れたのでHPに行ってみてもINFOは有りませんでした。 今日HPを開いてみると 「3C0C QRT This is Africa・・・」 とあり終了予定を早めQRTしたようです。
This is Japan! 以前、EUからのお客さんを連れた企業の方がオミヤゲに時計を買ってあげようとすると「NO Thank you!」と外人さんが軽く断ったのですが「This is Japan!」 と言ってプレゼントしていたのを思い出しました。 RTTYやLOW-BANDが出来ずに残念でしたが、MIX-NEWで久々の大収穫のあったペディションでした。 帰る途中寄り道があるようですが、気を付けてお帰りください。
おかげさまでありがとうございました。
FB DX !
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月16日 (水)
今朝は雨が木々の葉を叩く音で目覚めた。 シャックに入ると3C0Cは30mでEUとQSO中のようだが聞こえない。 オッ! ログがアップデートされたよう、虎の子の2QSOを確認しホッとする。
JAのリーダーは7QSOのJL1SAMさん! すごいですね。 20日で終了のようですが、 40mとRTTYが欲しいので計画の練り直しをします。
3C0Cが終了したら、DXCC RTTYが大分残っているので、楽しみながら挑戦します。
FB DX!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月15日 (火)
「よくわかる 電波の不思議」中司浩生著 という本ですが、近くの図書館にあり借りてきました。 電波とアンテナについて書かれています。私のような凡人でも判るように書いてあり、楽しく読ませてもらいました。
第5章に「電波は金属や水中では強く減衰する」 に電波の浸透の深さがあります。 銅の場合は周波数1MHzで、わずか66μm侵入したところで1/導電率 に減衰、132μmでは1/導電率*導電率 となる。 金属や水中でも 周波数が上がると表面にしか浸透(流れない)しない、これは大地でも同じ思われ、これを表皮効果と言う。 バーチカルアンテナでのラジアルやアースの抵抗やインピーダンスを考えるのに良いヒントとなりました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月14日 (月)
いつものエアメール用封筒と違った洋封筒には 4月のYI9PSEのQSLが入っていた。
ペイパルで$5 のドネーションをしたので最速のCFM 。 RTTYのMODEーNEWを含め収穫の大きいペディションであった。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
土日、新潟・六日町温泉でJA0-DX-GANGの総会が開催されました。 総会後はJA1DOT氏のペディションの講演があり大変興味深く聞かせていただきました。
その後は、3COCをWKDしたこともあり、深夜まで美味しいお酒をいただきました。 1000円高速があったので車で出かけましたが、北陸道はとても空いており快適に飛ばせました。 スイフト1500ccでの燃費は15.3km/と大変ビックリ!
梅雨入りしましたね! アンテナの実験は出来ないので電波の「理論武装」 でもしますか!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月12日 (土)
追い始めて4日目になろうとしている寸前で、やっと1347Z 15m SSB 、1412Z 17mCW 、で2BAND 2MODE QSO、これでDXCCの残りがひとつ減りました。 17mCWを嫌になるほどコールしていたんですがコールバックが無い、そこに15mSSBにスポット! スポットしていただいた局に感謝! 15mSSBの信号は非常に強力、今朝の20mCWより強い。コール開始でまもなくコールバックあり。 NEW ONEに正直安堵しました。 その後17mCWも非力の証拠ですね、予想どうりJA & AS指定の時でした。 QSO終了したシャックはリニアの熱でムンムンでした。
これでJA0-DX-GANG の総会で美味しい酒が飲めます!
FB DX!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月11日 (金)
3C0CとのQSOが出来ないので気分転換に良い空気を吸おうと庭に出ると、クライミングローズの「アンジェラちゃん」がきれいに咲いておりました。
一昨年暮れに植え付けし昨年は2~3個ほど開花したバラが今年は沢山咲きました。 この夏に大きく枝を伸ばして欲しいものです。
ところで明日はJA0-DX-GANGの総会で新潟 六日町へ行きます。
温泉でパイルアップそれもゼロ指定。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今朝は20mCWで強力に入感。 EU中心のQSOだが時々JAがピックアックされる。 最初に出ていた電波はトーンが濁っていて独特な感じ、オペレータもあまりうまくない。 その後、変わってトーンもきれいになり オペレートもスムーズになった。 JAのみの時間もあったが、未だにQSOに至っておりません! キビシー というのが正直な感想です。
「EUが一服してJA指定が始まらないと!」と弱気になっております。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月 9日 (水)
夜更かしして3C0Cに網をはりましたが、オープンしていたと思われる時間にはQRVが間に合わず、今朝3時ごろから3C0Cのペディションが始まりました。 聞こえませんがクラスターによると、18MHz SSB 21MHz SSBと50MHz のようです。 JAはこの時間では無理ですが、1230JST前後に20mで3C0の近くのD2とV5をQSOしました。 QSOするのにEUの壁がきつかったので,「ドッグパイルの始まり始まり!」でしょうが JA指定待ちでしょうか!
0400JSTになったので寝ます。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月 8日 (火)
大きなビニール袋に二十年ほど前から,QSL回収での外国切手が取ってあり、かなりの枚数になります。 QSL回収もお金がかかりますね! 特に160mやLOW-BANDはザコ(失礼!)でもDIRECT ONLY の局が多かったですね! 初開局の15歳の時、小学校から中学校にかけて収集した切手を「807」等を購入する資金にと友人に泣く泣く売却したのを思い出しました。 当時、家は生きてゆくだけで精一杯の生活でしたから、807などの真空管や送信機の部品はとても買えなく、夏休みはバイトで過ごしました。 高校のアマチュア無線クラブは先輩が皆、無線機は自作機を製作しており、リグは自作するものと思っていて自作にガンバッタのが今の私のスタイルにつながっていると思います。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月 7日 (月)
いよいよ、3C0が出そうで楽しみです。8日から20日 ALL NEW なので 1QSOで良いのでお願いしたいと思います。
といっても、始まっちまえば ひとつとは言わずふたつ ふたつとは言わずみっつと欲望が強く。また寝られない日々が始まります。
HPはhttp://www.3c0c-annobon.com/
3C0C From 8 to 20 June
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
E4Xは、そろそろQRTの様子なんとか10m 12mのBAND-NEWを狙うがダメでした。 20m高の830V WARC-BAND ロータリー・ダイポール+1KW はパイルが小さければ飛ぶが、10KHzもパイルが広がるとダミーロードと同様なアンテナと化す。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月 6日 (日)
昨日、車で移動中FM放送を聴くと、中国語の放送が聞こえますね! イースポのせいでしょうが、面白いですね。 昨晩はE4Xの10mを狙ってたのですが、1時間ほどコールしたがダメでした、残念です。 まあ、それでも昨日は20m CW 15m RTTY をQSO、ZS8M(マリオン島)を20mSSBをパイルが発生する寸前でQSO。
E4XもQRTのようですが、楽しませてくれました。感じたことはSSNの上昇に伴ったハイバンド指向のペディションです。 LOW-BAND は75mにちょっと顔をだして、最終日今朝40mのSSBにでたようです。 それにしても10mを逃したのは反省です、まあこれ以上アンテナをグレード・アップするのは不可能ですから、しかたないか!
今回のペディションで感じた、RTTYのドッグパイル対策をハードでできないか考案中!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月 5日 (土)
明日で終了のパレスチナ・ペディション、新聞では支援船をイスラエルが急襲したことに世界の非難が書かれている。 ペディションでは以前ガザからローカルのJR0CGJ清水氏が運用したことを思い出す。
ところで昨晩は23時ごろからE4Xが10mCWに出現、1時間ほどJAサービスしてくれたがHB9CVに1KWでは歯が立たなかった。
本当に残念です!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月 4日 (金)
我が家の庭の一番眺めの良い季節がやってきました。 ミセス・デュポンというクイミング・ローズです。 爽やかなイエローは心を落ち着けてくれます。 家の方向が南から少し西向いているので日当たりに不安があったのですが、よく咲いてくれました。 二階の壁にも、今年冬誘引してあります。 本当にきれいなのは来年かな! ガーデニングというほどの趣味ではないのですが、来年咲く姿を想像できるなんて楽しいです。 数日後には門のアーチのアンジェラが開花します。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今朝はE4Xの75/80mを狙って5時に起床。 残念ながら40m CWより降りてこない、 20mのRTTYは強力に入感するも NA NA NA ~で今朝はオケラで二度寝。
6日までなんですが、80mCW欲しい。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月 3日 (木)
今朝は4時45分起床、シャックに入り目標の30mRTTYを聞きに行くがNIL。 コーヒーを入れて戻るとS7-8で強力入感! ごそごそとセッティングしてコール開始、5回程コールするとリターンあり、昨日からすると、あっけないQSOに気が抜けました。 その後、3780で 54~55で聞こえてきたがJAの周波数まで上がってこない、AQCさんが3793でコールするも不調。 明日は可能性あるか! 早起きする価値がありそうです。 昨年のE44MでCFMしてあるので見物します。 18MHz CWはNA指定で強力な信号を送ってきた
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月 2日 (水)
大分QSOが進みましたが、昨夕は28MHzがカスカスで聞こえました。 まあ、27m高のHB9CVなのでこんなもんでしょね、とてもコールできる強さではありません。
今朝は5時に起床、40mではEUを捌いているが突然JA指定、これからが長かった! 0607JSTやっとリターン! その後30mRTTYをしつこくコールするも撃沈・・・・・・・。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年6月 1日 (火)
昨日はE4Xと3QSO, 一番てこずったのが18MHzRTTY TL-922の18MHzがが不調でFT-1021Xのベアフット運用、JA指定で1時間以上コールして2128JST QSOに漕ぎ着けBAND & MODE-NEW。 その後、14MHzSSBで0024JST QSO、様々終わって寝ようかなと思ったら21MHzに55+QSBで入感、厳しい強さでしたが RI? とコールバックあり0129JST QSOが終わってコールしている周波数をチェックすると殆んど呼ぶ局なし、JAのどん尻だったようです、BAND-NEWでした。E4は160m 12m 10m と無いのですが期待します。
TL-922の18MHz不調で大分時間をロスしました、早速直さなければなりません。 大分コンデションが上昇してきましたね! 真夜中にガツンと入感するような良いコンデションに早く上昇するよう祈ります。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント