« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月31日 (日)

居間のPCにも LOGGER32!

Logger1_2  昨晩は20mSSBにTL0Aが出てきました。 75mSSBで1upしており、すでにQSLを送ってしまっておりました。クラスターに「CQ!」と出ても聞こえず、しばらくワッチすると出現、数局後にQSO.  この頃の夜間の20m 17mはスゴイですね。

仕事専用のPCが居間に有るのですが、ついにLOGGER32をインストールしてしまいました! NEWはカラー表示で教えてくれます。

総てのデータをインポートしてクラスターワッチします。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月30日 (土)

TGC-ネット & 検索ワード

Gogo1 今朝のTGCネットのキー局は7エリアの局でした。コンデションも良く40dbオーバー9の信号を送ってきてくれました。 コンデションのせいで20番目に無事チェックインに成功。 この頃は成績が良いです。

今日は当blogにどんな検索ワードでたどり着いたかの記録を公開します。 まずトップは私のコールサンです、

2位は「アンテナ」 皆さん悩みはアンンテナなんでしょうね! 3位は「杓子定規」当ブログのタイトル、4位は「山下達郎」 昨日中野サンプラザでツアー千秋楽を迎えた山下達郎さん 50公演おつかれ様! 5位 「自作」 6位 「アマチュア無線」 7位 「K5D」と続きます。

| | | コメント (2) | トラックバック (2)

2009年5月27日 (水)

ガーデン

P1010311 P1010324 P1010320 P1010322 P1010027

-

-

-

-

-

チューリップが終わり庭にはバラの季節がやってきました。 

まず玄関の黄色のつるばら、ミセスPSデユポンは一昨年3月大苗で購入した。冬の誘引を経てきれいな花を咲かせてくれました。  白いのは もっこうバラ こちらも一昨年門柱にアーチを作り今年は盛んに咲きそうです。このアーチの右側からはピンクのアンジェラという、つるばらが今年はまだですが来年には咲くでしょう。ひとつのアーチに2色のバラ、来年が楽しみです。

その下の白いのはラズベリー、夏終わりにの結実が楽しみです。

一番下の左はブルーベリー、かわいい花を付けていますがこの木、残念ながら大きくなりません、場所が気に入らないでしょうか?

そして真っ赤なのはジナシこの花の赤は鮮烈ですね、このスッパイ実は焼酎漬になります!

猫の額はほどのガーデンの花を撮影して見ました。

FB DX!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月26日 (火)

VE3DZ/VP9

昨晩はIC-706をFT-1021Xのバックアップ・リグにしようとセット・アップをしておりました。 HEILのPROSETを接続したところ、どうも出力不足でパワーが上がりません! どうもマイク・アンプを咬ませないとダメそうですね。 ICOMのこの手のトランシーバーは他のマイクを接続することは全く考えに無いようですね!

そんな午後11時すぎ、クラスター に14MHz RTTY VE3DZ/VP9 がアップされる、未WKD のVP9 、弱いのとQRMなので慎重にコール開始、数回UPでコールするとコールバックがありQRM の中で途中見えなくなるも JA0CRI TU とプリントしたので多分 QSO成立!?

やっとハイバンドも楽しめるように、なって来ました。

拾い物のVP9 バミューダ との QSOでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月25日 (月)

7MHzの拡張改造と技適

 7MHzが7200まで拡張され、改造対応しなければいけないリグがあります。 各メーカーからその方法について公開されています。

解せないのはその改造により保証認定が解除され変更申請が必要となりことです。 アマチュアのリグですからこの程度の改造はOKの範疇ではないでしょうか!

  「杓子定規」 とはこのようなことです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月23日 (土)

孫帰る! & TGCネット

長男一家が出張のため数日帰省してきます。 昨晩はバランの改造をして2時に寝た。 朝7時のTGCネットへの参加がきびしかったのですが、先週はダメだったので、なんとか起床。

9エリアのキー局の信号は強く国内コンデションの良さが目立ちました。 最後まで呼び続けて「最後の1局!」で無事チェックイン!

これから孫を迎えに新幹線 佐久平駅に向かいます。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月22日 (金)

1KW余裕のバランに改造

P1010276 P1010279 頂き物のクリエートのバランノの特性は洗浄により大分良くなり通常使用には問題なくなりました。 然しよくホルマル線を観察すると各所で被覆が剥がれている。 1KWを連続で入れるとヤバそうなので改造しました。

コアの材質は「トロイダルコア活用百科」で調べると1KWは問題無いと判断。 線材を1.3mmから2mmのホルマル線に交換、3本の2mmのホルマル線をキレイにコアに巻くには線を万力で挟みジックリ時間をかけて巻きます。 ビッチリ巻いたので1回転多い9回巻けたこれでLOW-BANDも使えるだろう。さっそくSWRを計測すると1.9MHzには厳しいが3.5MHz以上は充分に満足! 

最後に問題の電力容量試験、バランにダミーを付けて1KW、CWで1分送信を数回、コアはホンノリ暖かくなった。

これで1KWで充分使えることが判った。平衡性の検査は後日しよう。

バランも高価なので手持ちを改造したり、ヤフオクで1000円くらいのをゲットするのも良いですね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

バランの経年変化について

P1010267 P1010263 最近タワーを取り壊す昔HAMの仲間が増えて残念です。所有者にすると強風が吹いたりすると恐怖もあるのでしょうね!  その外したバラン(クリエート CB-2F)をいただいてきました、SWRを計測すると2-30MHZで良くて1.5、低い周波数は2を超えておりこれはジャンクかと思い、部品取りにしようかと思いました。 ケースからバランを外すと水抜き穴から侵入したと思われるクモの巣がありました。 クモの巣を取りバランを軽く超音波洗浄をし、コアにビニールテープを交換し再計測すると7MHz以上は1.2 以下に収まり,我慢すれば3.5MHzも使用可能な感じに生き返りました。 

この頃、SWRが高くなったとお悩みに方、バランも経年変化してますよ!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月21日 (木)

かっこう

Kkk_1  かっこう の声が聞こえました。 一昨年は6月中旬、昨年は今月末に聞こえました。 去年より1週間早いですね、そろそろ梅雨でしょうか!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月20日 (水)

5V7PM

今朝は5時に起床し5V7PMを待ち受けた。6時過ぎに18MHz SSBに現れ数局のJAがQSOするがRDPではまるで聞こえない。その後14MHzのRTTYにでる、数回コールするもダメ、EU中心からNAの指定が7時40分まで続き,

そろそろ諦めモードに入った時 JAPAN指定開始。かなりの局数がコール・・・・。しつこくコールするがコールバックなし・・・・・。そろそろTL-922から焦げ臭くなった8:00ようやくコールバック! DXCC 1up WKDとなった。

2008年10月 VK9DWX とのQSOのために開始したRTTYにおける初めてのNEW ONE QSOとなった。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月16日 (土)

18MHzって凄いネ! WORLD WIDEにオープン

今晩は仕事をしながら 5V やTL0A が出てくれば良いなとクラスター・ワッチをしておりました。

急激に開けるんですね、このバンドは21:50から24:00までボツボツと10局以上、EUからSA ASIA AFRICA と大きく言うと WORLD WIDEにオープンしておりまして、私のようなRDPの局でも大変楽しませてもらいました。

やっとお天道様がやる気を出してきましたかね!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月12日 (火)

5V7PM

Togo 5V TOGO は未CFMカントリーの一つです。 DL9MBIが今月末まで運用するようなので狙っていきたいと思う。 今月の楽しみができました!

下記はQRZ.COMから

I stay in Togo between 10 May 2009 and 30 May 2009.

Location is some miles outside the capital city Lome abt. 2 miles from the sea.

I hope there will be enough time to make contacts on the bands.

QSL please via bureau to my homecall DL9MBI.

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月11日 (月)

タイヤベース 改良版

P1010126 Base1_2今回の移動運用で使用したタイヤベースを紹介します。

購入するとけっこうなお値段になるので2006年の移動運用に最初に作ったのが3枚目の画像です。 これには設計ミスがあり車の足回りやオイルパンに接触する恐れがあり、3年かけて改良しました。 仮設用パイプ6本と2種類のクランプを使いました。 今回は4mのポールと上にはローテーターと50MHz用4エレHB9CVを載せました。

これは、2006年のファーストバージョンです。P1010033_2

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月10日 (日)

JA0VHFコンテスト EBISU缶ビール冷却

P11010141_2 P11010135 上田アマチュア無線クラブの3人と麻績村の聖高原に移動運用しました。 昨日3台の車に無線機器を満載して楽しんできました。

非常に天候が良く真夏日の連続運用でIC-706はチンチンに熱くなりました。そこでクーラーボックスから取り出したミネラルウオーターとビールで冷やしながらのオペレートです。 けっこうこれで冷えますね!

オヤジ3人の移動運用、スコアは最高でした!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 9日 (土)

TGC-ネット と JA0VHFコンテスト移動運用

今朝はTGCにチェックインに成功、JA5CJZさんのキーステーションでした、国内コンデションも良く気持ちよくチェックインできました。 TNX!

今日は恒例のJA0VHFコンテストです。 JARL上田クラブの皆さんと近場の山への移動運用の予定です。

このコンテストは3年続けて雨でしたが、天気予報によると真夏日になるそうです。

山でのビールはおいしいぞ!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 7日 (木)

真夜中の停電・・・・・・。

P1010121  昨夜、シャックの電源を落とした数十秒後部屋中が真っ暗。 こんな時、常置場所に懐中電灯は無し・・・・・・。(なんとかの法則!)

配電盤まで暗闇をたどり着き、手探りでブレーカーを確認すると 漏電ブレーカーが落ちていた。 何かの瞬間に落ちたと判断し就寝するが、深く寝た1時間後「電気が付かないよ!」と言われシャックへ行き総てのコンセントを外した。

今朝は犯人探し、ひとつずつコンセントを挿入すると1本のテーブルタップでブレーカーが落ちた。 その中のWARC-BAND用ローテーターの絶縁が破壊しているようで プラグとアースとの間が200KΩ程の抵抗値が出た。一日降った雨がローテータに侵入したと想像する。 20年以上前、同じ型番のRC5-3で漏電したことがありJA0CYB依田さんに巻いてもらった100V-100Vの絶縁トランスが有るので急場を凌ぐことにした。

香港のお店では停電用の照明が設置され便利と思ったが、こんなの電気屋さんにうってませんかね!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 5日 (火)

A52DT

今朝は4時半に起床、INFOのあった4時には出遅れたが 160mはA52DTは聞こえない  残念!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 4日 (月)

A52DT 160m 情報

先ほど、40mでA52DT とQSO, 明日朝 4時JSTから 160mに出るとのINFOあり 6日までのQRVなので最終チャンスか!

40mの信号が7から8程度だったので当局には無理かな! 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 2日 (土)

久々のTGCネット

今朝の40mの国内、それもご近所向けコンデションは最高でした。 2連敗のTGCネツトに今朝は無事ログインできた。 今朝も先週も群馬の局でしたが雲泥の差の信号でした。 国内向けには、やはりDPを10m高程度に上げるのがいいんでしょうが、これ以上アンテナを上げる気はありません。

昨日は二男が帰省してきて佐久平駅まで迎えにいきましたが、新幹線は席に余裕があったとのこと、今日は長男も帰ってきて7人家族です!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »