« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月29日 (木)

5B-DXCC にチャレンジ! 28MHz 5/8λ バーチカルアンテナ

5b1 私の28MHzは20年前、現在地にQSYする20年以上前シングルループやGPでほんの少し運用しただけでした。 変更検査では28MHz用アンテナはDPをタワー中間に上げてありましたが撤去してありました。 結果ワークしたエンティティはほとんどありません。

一ヶ月ほど前に10MHzの5/8λのバーチカルをテストし830VのRDPと同程度で1KW運用可能の好結果がでました。

5B DXCCは3.5MHzのQSL回収中で残ったのは28MHzのみ。タワーにはもうアンテナを上げる容量は残っていないので、先日テストした5/8λのバーチカルアンテナのサイズを28MHz用に変えて上げることにしました。 マッチングには同軸を使用したスタブマッチングをしてタワーから吊り下げました。 SWRの追い込みはまだ終了しませんでしたがシャックに引き込んでテストをしました。

28MHzでは海外のCBと思われる信号をキャッチ、また27MHzでは国内の違法CBを受信、「懲りない面々」が相変わらず汚い変調でオンエアしてました。 

又、国内漁業用と思われるSSBが聞こえてました。

サンスポットが上がらない現在、運用には厳しさが伴うでしょうが28MHzのオンエア開始です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月27日 (火)

つるバラ

P1010200 昨年玄関先に植えた「ミセスPSデュポン」の大苗が開花し始めました。 

思っていたより鮮やかな黄色に満足です。

また、昨年枯れてしまったフェンスには「もっこうバラ」を植えたのですがこちらも1cm程の小さな花が咲き始めました。

P1010195 満開になりましたら画像公開の予定。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月23日 (金)

信州匠の時計修理士の技術講習会

3001 このごろはブログで仕事のことは書かなかったのですが私の仕事は「時計屋の親父」です! 5年前から始めた時計屋の親父は開業とともに機械時計の勉強と技術習得を始めました。 ズバリのタイミングで所属している時計店の組合が機械時計の資格制度を開始したのです。松本市の松本技術専門校で「信州匠の時計修理士」のネーミングで長野県からも認定された本格的な資格制度と資格取得の講習会がセットされました。渡りに船と応募し懸命に勉強し3級を取得、そして一昨年には2級を取得。 やっと機械式時計の修理が自分でできるようになりました。

そして21・22日と今年の3級の講習会が始まり、私は仲間の匠の資格者の皆さんと供に講義を開始しました。

長野県時計宝飾眼鏡商業協同組合 の匠の資格者4人がその講師を勤めます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月20日 (火)

閑古鳥 ( かっこう )

昨年は5月27日に初めて聞いた閑古鳥(かっこう) が今年は今日、聞きました。 ちょうど一週間はやく南の島から帰ってきたようです。

かっこう! かっこう! と のどか ですね。

この頃DXは かんこどり ですね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月19日 (月)

なんでも鑑定団in東御市(とーみし)

200805171255000 17日、当地にTV東京の看板番組の「出張!なんでも鑑定団」がやってきました。 ひょんな方からのお誘いで観覧できることとなり前から3番目のカブリツキで中島誠之助先生・北島照久先生・永井龍之介先生のお宝鑑定を見ることができました。

松尾伴内さんのの人を飽させない司会で2時間の収録はあっという間でした。

当地関連のお宝も鑑定され「町おこし」には良い番組だなと思いました。

画像は東御市長と町おこしキャラクターです。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月18日 (日)

4U1UN  国連本部

4u1un1 ニューヨークから4U1UN (国連)が昨日と本日オンエアしております。 今朝5時JSTごろから14MHz CW と10MHz CWに現れました。 信号はあまり強くなかったのですが素直にゲット! 夕方の7MHzを期待したいのですがクラスターの情報を見ても現地の昼間しかオンエアしていない様子。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月16日 (金)

四川省大地震 非常通信

中華人民共和国の四川省大地震に伴う非常災害通信について
 中華人民共和国の四川省大地震に伴う、災害復興通信手段確保のため、同国国内で災害非常通信が
14270kHz、7050~7060kHz付近の周波数などでおこなわれている模様です。すでに各種の報道でも報じられています通り、四川省近隣地域での公共の通信手段が途絶されている模様です。日本のアマチュア局にも非常通信に障害を与えないようCRSA(中国のアマチュア無線連盟)の協力要請がありましたので、皆様のご協力をお願いいたします。

以上のコメントがJARLから発表になっております。非常通信に妨害を与えないよう協力しましょう!

夕方になってワッチすると、やっぱりドラゴンジャミングが暴れまわっております。 日本の援助に 「日本に感謝する!」とのインターネットの書き込みがあるようですが CRSA(中国のアマチュア無線連盟)は人民軍に対して何も力がないんでしょうね・・・・・・。

逆境にめげず非常通信にがんばって欲しいですね!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月11日 (日)

JA0VHFコンテスト 寒かった!

22_3 331

2008年度のJA0VHFコンテストにJH0OLV矢島さんと2人で参加いたしました。

 3年前より50MHzシングルバンドでの参戦ですが、結果は過去最多の局との交信ができ満足しております。

移動地の1300m標高の山は終始小雨でした。 1500mを超えた移動先の皆さんは雪がふったようです。 私たちは外気温は5~8℃、テントでの運用を予定しておりましたが車内での運用に切り替えました。

コンテストの感想。  pm9:00からのスタートはよかったのですが、10時を過ぎると交信できる信越管内の局数は激減し移動地の選定を間違ったかなと思いました。 局数が伸びないまま24:00就寝。

今朝は5:30起床、状況は一変しました! なんと関東を中心に50局のコールをいただき自己最高の移動運用となりました。

QSOして頂いた総ての皆さん! ありがとうございました。 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 9日 (金)

JA0VHFコンテスト参戦!

P1010088 我が家のチューリップの季節が終わってしまいました。 昨年は30個程追加して植え込んだので楽しめました。

明日・明後日はJA0VHFコンテストに三年連続参加を予定しております。 天気予報は午後から50%雨で寒くなるようです。 1300m程の山へ移動運用なのでちょっと心配です。 昨年は雨と強風で苦しめられたので本当に心配です。 ゼロエリア以外からも参加可能なのでぜひ呼んでください。 50MHz SSBで参加予定です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 7日 (水)

「山下達郎」 検索キーワード

1 この数日「山下達郎」とライヴ関連のキーワードでこのブログにこられる方が急増中です。 画像が昨日の内容で、ココログからはブログ・オーナーにアクセス数・又今回のような検索キーワード等のランキングなどの興味深い資料が提供されております。

このリストから今回のライヴが相当注目されているが見えます。

昨日のサンデーソングブック・リスナー向けの部では竹内まりやさんがサプライズゲストで登場したようです。  まりやさん見たかったな~

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 6日 (火)

山下達郎 アコースティック・ミニライヴ

昨日、達郎氏のライヴに行ってきました。 5年ぶりの「生タツ」は円熟度を増し最高のライヴ・ステージを見せてくれました。

ミニライブといっても約2時間、ピアノとベースと達郎氏ですが、さすが3人でも「ロックンロール」です。プレイリストはネタバレになるので達郎氏からのお達しで書けませんが、年末からお待たせの10人構成のライヴが予定されているとのことでした。 平均3時間半のコンサートです。今回、抽選に外れた皆さんもお楽しみに! プラチナチケットには変わりないので、ヤフオクで法外のお金を出すのならファンクラブ入会を是非お勧めします。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年5月 3日 (土)

GW! 砺波(となみ)のチューリップフェア

Kk1  能登・富山を一泊で妻と巡ってきました。 天気は最高で暑すぎたぐらいでした。

画像は砺波(となみ)のチューリップフェアです。 広大な公園にすばらしいチューリップに感動しました。

DX用アンテナは砺波ICのそばのCD-78と7?の2エレのタワーのみ。 それにしても運用していないと思われ朽ち果てる寸前のタワーが目立ち寂しいです。 

今回一番感動したことは、高岡市のトラム(路面電車)です。 ヨーロッパ風の低床新型車両とチンチン電車が走ってました。 廃止せず利用している高岡のみなさんの文化に感激しました。

画像は嶋さんのHPからお借りしました。

Manyo04

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »