2008年3月27日 (木)
仕事場とシャックが同じ部屋なので、最後の悪あがきで 時計の修理をしながら(時計屋です!)FT-1021Xで18MHz CWに標準を合わせ、ノイズがうるさいのでスケルチを掛けておりました。 するとキークリックか9Xの信号でスケルチが数回開き、オヤ?と思っているとJAのどなたかがクラスターにアップ! 最初は弱かったのですが、次第にUP!
空かさずコールしQSO 先日のミスエリアQSOのリベンジを果たしました。
まだ最終結果ではありませんが、JA 82位 にランキングされました。
JA 1位はJH3EDGさんの15QSO ! 特に素晴らしいのはRTTY 4QSO 世界で最高が EA1CJの5QSOで,違いは7MHz RTTYのみです。
そして、9X0Rは1230Z頃 QRTした模様。
スタッフの皆さん ナイス・オペレーションでした。
これで、本当の お開き!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月26日 (水)
明日で終了の9XORスタッフの皆さんご苦労様です。 最終に近くなると疲労で大変でしょうね。
結局、75 80mが出来ず。 残りはどこだっけとチェックにログサーチを見て「まてよ 18MHz CWはやったはずだけどと、ログを確認するとQSOしたことになってる・・・。
もしや、とログサーチしたエリア違いの局の18MHz CWにチェックが入ってる、これを気が付いたたのが今日の夕方、「時、既に遅し・・・」 これが入っていればJA TOP 100に入ったのに。 アホだね! 私の 9XOR はこれでお開き!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月25日 (火)
今朝は寝坊してしまった! 起きたのは6時10分前。 最初は75/80mBANDからワッチするが、9X0R 入感なし。
7MHz SSBで9X0R EUのパイルを5-10Down で軽々捌いてゆく、2110Z 突然 QSX 7056 JA!Outside EU 。 SUB-VFOを7056に回しながらコール なんと一発コールバック。久々に胸がスットするQSOでした。 その後はZOO状態・・・・ からエリア指定でかなりの局がQSOした模様。
そろそろ、QRTですが ・・・・。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月24日 (月)
昨晩のログサーチに14MHz SSBが反映されず、その後の21MHzのCWはログインされた。 あれだけ強くコールバックも確認したつもりが・・・・。
今朝は75・80mのリベンジのつもりで早起きが14MHzSSBを再び追いかけることになってしまいました。 幸いドラゴンジャミングが暴れており75・80mはコンデションがよくありません。14MHzSSBは昨日と同じ6時過ぎからEUサービスが聞こえNA,SAと移ってきたところを呼んでQSO,今度はまちがいなくコールバック確認。 その後、7MHzSSBを追いましたがQSOに至りませんでした。
08**Z 5T5DC 10M CW QSO! 合計2QSO's
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月23日 (日)
今朝は5時30分にはシャックにはいり9X0Rの3.8か3.5MHz狙いでした。 結果は3連敗・・・・。 アフリカまで行くとスローパーでは厳しそうです。
10KHzに及びコールするJAの局に,EUの皆さんもおどろいたでしょうね。 確かにマナーは悪いかもしれないが理解もできる。 まあ、強い局のカブセはいけませんね。耳が悪く、QSBがあるので聞こえなくても呼んでいるという現実もあります。
諦めかけた6時20分ごろ、8エリアの局の14MHzでの「GOOD SIG 」のクラスターへの書き込みに14MHzにQSYするも、聞こえず。 しばらくするとビーム北で弱く入感。時間と供に急激にS up! ビームもショートパス方向に変わりS 9over 。 0635JST おかげでゲット。
その後、最大級のパイル出現。
追記 1424J 21MHz CW QSO 合計 5QSO's 残り4日、75・80mはどうしても欲しいので明日も早起き決定!
AFRICA is Far ! PART2
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月22日 (土)
アフリカは遠いね!
5Tは1997年11月、JA1UT氏と供にローカルのDX'er JR0CGJ清水氏がオンエアし20mSSBをコンファームしてありました。設備の違いはあるかもしれないが、かなり強い信号だったと記憶しております。 今回は100Wのためとプロパゲーションが悪いのと重なっているのでしょうか9Xと較べても弱いですね。 21日午後5時 7MHz CWをLPでやっとこゲットしました。
AFRICA is Far !
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月21日 (金)
一昨日,1930J何気にONしたFT-1021X 21MHzSSBで9XORを発見! 一発コールでQSO 終了後だれも呼ばず、クラスターにもUPしたのですが、パイルも起こらず。
昨日朝は3795 SSBでJA5AQCさんがQSOした瞬間から久々の問答無用パイル・・・。 結果・・・× そしてリベンジに燃えた今朝は3504 CW に出現するもまたも ・・・×。
あーあの2連敗 さみしいので昨日アップされた 3QSO JA 58位の画像をアップ!
それにしても SteppIr Vertical と思われる10MHzのCWは強力に毎日入感しているので、アパマンハムでも充分QSO可能と思われる。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月19日 (水)
今朝は寝坊をしてしまい、9X0Rの80mを狙うことができなかった。 待ちかねていたログサーチが稼動し、2QSOでZONE25 96位にランキングされた。
もうお馴染みになったスロットうめペディションゲームが始まり、様々なTOP25が発表された。WORLD TOPはOZ1LXJの13QSO's
ここで思うのは、QSOが瞬間的に表示されるリアルタイム・ログサーチの登場です。 だれが最初に挑戦するでしょうかね!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月18日 (火)
9X0W とQSOしたのが先月17・18日ですが今度は9XORの運用が始まりました。 今朝3.8MHzを2000Zごろからワッチ 常連さんのEUの局とのQSOを聞きながら居眠りをしておりましたら、すうっとバンド中が静かになり常連局も聞こえなくなり「オヤ?」とクラスターを覗くと9XORが7と10MHzでオンエア中!。 7MHzCWはかなりのパイル・・・。 さっそく 922 に灯を入れてコール開始。5分後やっとコールバック、オンフレのキャリアでコールバックの確認がとれず3回もコールサインを打たせてしまいました。その後10MHzにQSYし数回コールでコールバック、10MHzのパイルは小さかったですね。 希望は80mと160m!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月16日 (日)
JARLのトピックスによると、3.8MHz帯の拡大案のパブコメと電波監理審議会(会長:羽鳥 光俊 中央大学理工学部教授)の諮問が終了し原案通り通過したようです。 総務省は速やかに交付・施行とあります。
私はこの冬は早起きして80 75 40mとオンエアしてましたが、現在の3805-3791 でのコンテスト時には数局がCQを出すと満杯! 確信的オフバンドのCQまで現れ、細々CQなど出せる隙間はありません。今回の割り当ては使いにくいさが有りますね、本当に欲しい周波数は3805~3760ぐらいですから,3791から50KHzも拡大していただけば誰も文句言わないと思いますが・・・・。
そう、他のプロの周波数等の摺り合わせの問題かな! JARL・総務省に感謝すると供にさらなる努力をお願いしたいですね。
年間500円の使用料で使わせて貰えるのですから、十分に有効利用しなければもったいないですね!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨晩、7MHz SSB/CW を最後にQRT。 最終はWを中心に捌いていました。 どうしても先のVP6と較べてしまいますが、特にハイバンドは強力なシグナルは聞こえませんでした。
ログサーチの枡うめ合戦ですが,今日の最終前結果で WORLD TOP が21点 JA TOPが18点,私は 18MHz・21MHz CWを追加して9点で終了。
今朝、さっそくQSL請求のエアメールを送りました。
ペディション・クルーの皆さんごくろうさまでした。 楽しませていただいてありがとう!
船旅がきつそうですがご無事を祈ります。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月14日 (金)
1997年、160m用タワードライブはハード島ペディションをめざして設置しました。 当時の無線クラスターにアップされたVK0IR を幸運なことにゲットできました。 160mでVK0IRとQSOできたJA局は30局程度と聞いております。
このタワードライブは私のオリジナル・デザインです。通常のタワードライブはシャントワイヤーはタワー側面に下ろすのですが、KT-25S(25m高)自立タワー22mの位置。タワーの中心から8D2V同軸ケーブルを下ろします。つまりガイドが要らないわけで、省スペースにもなります。そしてマッチングは同軸ケーブルを使ったΩマッチでした。 当時はベアフッドでしたが調整中にコンデンサー用同軸が燃える事故もありました。SWRを監視しながらパワーをいれると突然反射電力が上がり始め、同軸が燃えるのです。 160m用は既に撤去し現在はスローパーを使用しております。
昨日から、来シーズンの3.8MHz用アンテナを目指してタワー・ドライブを設置しました。 センターからフィードする私のオリジナルデザインで実験開始したのですがマッチングが取れず断念しました。
問題点は1KWです。 ベアフッドとは大きな障害がありましたγマッチ用同軸コンデンサーが300Wを越えると燃えてしまうのです。 同軸の網部分から給電、芯線はフィードワイヤーに接続されています。ポリエステルが絶縁体として充分とおもったのですが・・・・燃えました。それが画像です。多分電流容量が足りずにポリエステルが解けて燃えたと考えます。 やはり真空バリコンが必要のようです。 しばらくは受信用に使います。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月13日 (木)
今朝は仕事をしながら、TX5C のハイバンドを狙いました。 24MHzは聞こえず、21MHz CWは信号が上がってきてそろそろ呼ぶか! とおもったら 「 QRT ・・」 ・・・・・。
18MHz SSBが唯一カスカスで聞こえていたのでCALLすると直ぐにCALLBACK。
夜に入り3.8MHzでLUとQSO, そこでTX5Cが登場、私は9日にQSOしてるので余裕で聞いてましたが、最初の数局を過ぎるとZOO状態。 まあ、聞くに耐えない状態になりました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月12日 (水)
昨日は出掛けていたのでTX5Cは増えませんでした。 ログの二段目がアップされました。
7 QSOで 61位に上昇しました。これ以上はRTTYが無いのでランクから外れるでしょう。
JAランキン グー ! (わかるかなー)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月10日 (月)
今日は仕事をしながらクリッパートーンに挑戦しました。一番きつかったのが7MHz CW。 5KHz以上広がりヘビー・パイルで30分ぐらい呼んでしまいました。このパイルも7時を過ぎると信号も9 Overになりひと段落しておりました。焦って呼ばないほうが良いですね!
ログサーチも始まり4枡埋まりました、本日分を勝手に白丸でマークし7QSOです。
JA100の最低ポイントは4QSOクリアしたのですが、時間が遅かったようでランキングインしませんでした。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月 9日 (日)
クリッパートーンが始まりました。 午後4時から参戦! さっそく14MHzのCWでQSOしたのですが、フェードアウト寸前で確立75%・・・.
その後、3.8MHzで日の入り手前の時間でまだ弱いTX5Cを、もう降ろそうと思っていたループアンテナで信号が浮かび上がったところでQSO、その後3.8MHzはZOO状態だった。 これで受信用ループアンテナが降ろせなくなった。
その後は夜にかけて強力に入感した。他のバンドはまだEU指定なのでこのバンドが狙い目!
そして、VP6DXより又進化したログサーチとプロパゲーションのグラフにペディションのスタイルが決まったようですね。
さあさあ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい!ログサーチゲームのはじまり はじまり!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月 5日 (水)
HK0 San Andres と 7MHz CW でJST1700 ごろQSOしました。
主にEUとのQSOでしたが、うまく割り込んで「QRZ JA0 !」と打ってくれQSO成立。ゆっくりとしたCWで訂正符号も多くちょっと危なっかしいオペレートでした。
ARRL FONEが中心のペディなので出来ないかと思ってましたがラッキーでした。
http://www.tdxs.net/hk0.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008年3月 2日 (日)
小鳥を寄せるために、時々果物を置いております。
今朝は めじろ が来てくれました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント