TS-830Sのレストア(3) アナログVFO安定化装置
予てから実験したいと思っていた「アナログVFO安定化装置」の製作を元旦から行いました。 そして今日、火を入れることができるところまで進みました。 スイッチポンで完全動作とはいかなかったのですが、PICを含めた15個のICの配線がジャノメ基板への配線で未配線一箇所と最高の結果でした。
そして,TS-830Sを接続しVFOの周波数を計測し始めました。 画像の表示は05798998 となっていますがTS-830Sの表示は3.798.9MHz、表示が2桁増え1Hzまで読めます。
まだ周波数補正用のバリキャップ回路を作ってないので周波数補正の実験はこれからですが、先日製作した10MHzのOCXOを組み合わせて周波数精度と周波数ドリフトの無いTS-830SでHFにオンエアしたいと思います.
この回路は2007年9月号のCQ誌にJA9RS・JA1JDD・JA3WAOの三氏が発表された記事をそのまま製作したものです。中心となるPICは2008年2月まで1,000円で頒布が行われております。
*
*
*
*
*
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは!!!
話のタネに正月休の5、6日にかけて作ってみました。
(雑誌に載っている回路図は校正ミス?があるようですね。発見に5時間以上かかりました。)
現在、FT-101のVF0に取り付けて実験中です。
投稿: ozawa | 2008年1月 9日 (水) 14時12分
おざわ様
こんにちは! それは苦労されましたね! 訂正が後のCQ誌で発表されております。
PICを頒布で入手されていれば、訂正のメモが入っていたと思うのですが・・・。
このミスを発見できるのは技術レベルが高いですね!
コメントありがとうございます。
投稿: JA0CRI 佐藤 | 2008年1月 9日 (水) 18時15分
こんばんは!!!
CQ誌に正誤表?出ているとのこと了解しました。
CQ誌は興味がある記事が載っているときしか買っていないので気が付きませんでした。
PICは編集部からファイルをいただいて自分で書き込みました。
このとき記事の正誤に関することは何も言っていませんでした。
ちょっと不親切ですね。
投稿: ozawa | 2008年1月 9日 (水) 22時00分