PC クラッシュ!(4) マザーボード交換
6月にコンデンサ交換をした無線用のPCが突然電源が落ちる故障が続きAOPONマザーボードあきらめ、交換しました。15日仕事で上京し、秋葉原のTUKUMOで「Pentium4 2.0G Sockect478 IDE 用マザーボード 」とお願いしたら、対応できるのは一種類のみ! BIOSTAR マザーボード 5,965円・対応メモリー・CPUFANを購入して合計 一万円。
そして昨日午後から作業開始! 安いボードなので日本語ページは仕様書の2ページのみ。 それでも問題なく動作、OSもインストールし LOGGER32も無事移植し動作開始。
それにしても世の中にP4のPCは沢山稼動しているのに交換用のマザーボードが少ないのは不安。
| 固定リンク | 0
コメント