« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月30日 (土)

ホタル

数日前から我が家の横の西沢川でホタルが見られます。

数匹のホタルが夜の空でフワリフワリと舞う姿は郷愁をさそいます。

ここに越してき20年程前は、河川改修もされていなかったので家の裏の大きなモミジの木が明るくなるほどホタルが集まっていたのを思い出します。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月26日 (火)

オリエント グランプリ100 多石狂騒時代

02210004 02210010

以前所有していたオリエント時計のグランプリ100です。石数が多ければ正確な時計という「多石狂騒時代」の100石の時計です。

なんと89個のルビー 11個のサファイアがムーブメントに散りばめてあります。 時計の通常の石は磨耗を防ぐための軸受けに使われておりますが、サファイアは自動巻きのローターに7石、受けに4石。そしてムーブメントの周辺も・・・・・・。

現代でしたら99.99%のゲルマでもムーブメントにいれると売れるかも。(笑)

近日中にもう1本「多石狂騒時代」の時計をご紹介します。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年6月23日 (土)

5722 GS クロノメータ 多石狂騒時代

P1010560_1 P1010597_1

5722GSクロノメータをオーバーホールしました。文字盤には35石の表示があります。 手巻きですから20石もあれば上等ですが、当時は石数が多ければ高級品というトレンドでした。 オリエントには、なんと!100石というモデルもあった、そんな時代でした。分解してみるととんでもない所に石が入っています。カレンダーの日車の下、日回し車の下、等々 。(地板画像をクリックすると判明します。)

つまり無理やり石をいれて石数を増やしたんですね。まだまだ時計文化が未成熟なころの最高級時計です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月22日 (金)

クロノス 時計情報誌

Hon_1 クロノスはドイツの時計情報誌の日本版です。 2005年に発刊いらい2月に一度発行されるこの今月号で11号になります。今月号は4月に行われたバーゼル・ワールド S.I.H.H  WPHH の記事です。

この本のウエブサイトができました。 ユーザー登録をするとジラール・ペルゴが1本抽選であたります。 http://www.webchronos.net/

とてもレベルの高い時計情報誌でお勧めですが、希望を言うと 独立時計師を書いて欲しいですね。 まぁ メーカーさんの広告がないと存在しない雑誌なので、キビシイと思いますが。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年6月20日 (水)

3B7SP 最終日

Sss 3B7SPは今日が最終日ですね! 今朝は色々作業していたら1800Zになってしまったので、80m・75mがNewなので聞き始めたのですが入感なく、7MHzのSSB・CWをQSOしました。 その後、3.8MHzにでてきた3B7SPは私のブタのシッポアンテナでは残念ながらジャミングから浮かび上がってきません。 160mにQSYとのINFOが流れるまで1時間程ワッチしたのですがコールバックが聞こえる状態になりませんでした。  残念・・・・・・!。

QSX 3765 でJAでオフバンドQSOした方がいましたが、バンドエッジでのQSOはまだかわいいのですが、あの悪い状態で簡単にQSOしてたから、確信犯といわれても仕方ないです。

3B7SPのOn Line Log

Found results about JA0CRI:

call band mode qsl
JA0CRI 15M SSB
JA0CRI 20M SSB
JA0CRI 40M SSB
JA0CRI 15M CW
JA0CRI 30M CW
JA0CRI 17M CW
JA0CRI 17M SSB
JA0CRI 20M CW
JA0CRI 40M CW
3B7SP 最終結果

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月18日 (月)

夏に咲く花 秋に咲く花

Info_02

 4月から妻がWorkから卒業、遅くとも8月には長男夫婦+孫が家に入り、四世代・家族6人での生活がはじまります。

 「Nice to be Fifty」 と竹内まりやの「人生の扉」という新曲にあります。その Nice to be Fifty を五感で感じながら夫婦二人で近くの温泉プール通い を開始しました。 (温泉アクティブセンター)3月のニュースステーションで紹介されたプールです。

その25mプールの天井の横断幕が 「夏に咲く花 秋に咲く花」。  必死で水中歩行しながら、一週間で○○Kgやせるの即効果を狙わず身体特性を良く月日を掛けて改善いたします。

目標は 「健康の維持・今はやりのメタポリックからの脱却」です。  ヘソマワリは5cm減りました。

シンボルマークの笛を吹く少年

傍らのくぼみに腰をおろして
じっと耳を澄ましてください。
頬をなでる緑の風の音。
どこからか草笛のやさしい音色も聞こえてきます。
おだやかな光を浴びて人と自然が一体になるとき
静かな活力がわいてきます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月17日 (日)

屋根の塗り直し

P1010410  数日前から屋根の塗り直しを自分で始めました。 ケルヒャーの高圧洗浄機で屋根を洗います。よくジャパネット等の通販で売っているあれです! 乾燥後、下塗りのシーラーを塗り始めました。前回の塗りなおしでは下塗りが悪かったせいか、早く塗装がハゲ始めたので今回はけっこう気を使いながら丁寧に作業しております。昨日、朝から作業を始めてお昼過ぎには強風で一時中止。

まるで秋を思わせるスジ雲を見ながらの作業でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月14日 (木)

POST STAMPS

P1010403 今年2月に7MHz CW でのYN4SU(ニカラガ)からQSLが届きました。Bengt氏のQSLは超薄型、プリンター用紙ほどの薄さで黒の一色・・・・・・。

S

T

A

まあ、トロピカルなコスタリカのポストスタンプが2枚貼ってあったので許しちゃうか!

P1010406

M

P

S

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月13日 (水)

HDの換装 HD革命 Copy Drive Ver.1

P1010398サブPCの電解コンデンサー交換が終わり、HDからのベアリングのキイーンという回転音がいやに大きく、又動作がかなり遅いのに気がつきました。 このHDはショップメイドのPCからの流用品で、入手後約3年になりますので、そろそろ寿命? 本当はXPをクリーンインストールと思ったのですが他のプログラムのインストールや設定をすると1日過かってしまうので、HDの換装で済ませることにしました。さっそくHD革命 Copy Drive Ver.1をインストールし HD交換をしました。 HD革命 Copy Drive Ver.1はメインPCのバックアップにも使用している使いやすいソフトです。

私のサブPCはおかげ様でビュンビュンと動作をしております。

この頃、PCの動作が遅くなったと思われる皆さん! HDも消耗品です、HD交換も方法の一つです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月12日 (火)

PC クラッシュ!(3) 不要做不合格品!

P1010394 P1010389_2

4月にPCがクラッシュして酷い目にあったのですが、サブPCのマザーボードにも同じメーカーAOpenのMX46を使用しております。 やはり前回と同じマザーボードにLELON社製の1000μ 6.3Vの不良電解コンデンサーが11個使用されております。

昨日、800メガ程のファイルをハードディスク間でコピーしておりました、最初は順調にコピーしていたのですが、異常終了。 そしてマイコンピュータを見るとなんと最初はあった相手のハードディスクがありません。 AOpen MX46マザーボード上のコンデンサーの不良による動作不良と判断しました。 このPCには無線のログ管理ソフトがあり、スタックすると大変なので電解コンデンサ交換をしました。電解コンデンサーはまだ大きさがあるから良いのですが、多用されたチップ部品に白くこびりついた電解液。綿棒にベンジンをつけて、細いプリントパターンに気をつけながら清掃し、その後コンデンサー交換作業をしました。(コンデンサー交換作業のコツは80Wなどの容量の大きいハンダコテでサッと溶かしてコンデンサーを基板からはずすことです。30W程度ではハンダが熔けません。)

二枚目の画像がコンデンサーから漏れた電解液がボード上で乾いている状態です。放置しておくとこの電解液がボードのプリントパターンを犯して基板がオシャカになります。

少々高額でも良いので国産の優秀なマザーボードが欲しいですね! ハードディスクも容量やスピードよりも耐久性がある商品が欲しいです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 8日 (金)

ミノムシのブランコ!

P1010349 プルーンの木からつり下がり、風に揺れるミノムシを発見!

糸を吐きながら木の上からエレベータのように降りてきたと思われます。さっそくデジカメで接写 約5cmの距離で撮影。

プルーンの葉っぱを利用して鳥の目をごまかしながら冬を越してやっと幼虫として孵ったところのようです。自然って旨くできてますね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 7日 (木)

4W6AAV 東チモール ログサーチ

先日の東チモールのログサーチが動き始めました。この頃のペディションにはつき物のログサーチも色々のタイプがありますね。

Callsign1608040302017151210
4W6AAV
Ssbcw
Ssbcw
Ssbcw
Cw
Cw
Cw

Total of 9 QSOs with JA0CRI 

There are 7376 QSOs in the Database

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 5日 (火)

ツバメの子育て(4)

妻が「ツバメいないね! きっと巣立ちよ」 あんなにピイピイ騒いでいたのに今朝はほんとうに静か。

そして、30m程離れた電線に3羽、 1羽脱落かなと思ってよく見ると数メートル離れた他の電線にいました。最後まで確認できなかった4羽目はすこし体が小さいのです。

今日から飛行訓練でしょうか!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ツバメの子育て(3)

P1010265 3羽と思っていた我が家のツバメですが久々に撮影するとなんと4羽!みな、かなり大きくなり巣が窮屈そうです。おしくら饅頭状態ですね。

卵が孵って20日間程で巣立ちするのであと一週間程で巣立ちです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 4日 (月)

4W6AAV 東チモール 3.8MHz

4w 4W6AAV のペディションが終了したようです。

昨晩、7MHzでワッチしていたら9V1か9M2が、3.8MHzをリクエストで 「QSY 3799 」とアナウンス。 私もすかさずQSYしたのですが、ジャミングの嵐がS-9 ・・・・。シグナルの有無は確認できるのですが呼べるほどではありませんでした。 暫くワッチしたのですがJA0-DX-GANG の総会の心地よい疲れで無線機の前でつい ウトウト。

つけっぱなしのRIGからJA5AQCさん(たぶん!)の4W6AAVとのQSOが聞こえて目覚めたのが、2014Z 。 半分寝たままQSOでした。 うたた寝は体に悪いのですが 3.8MHzが一つ増えました。 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 3日 (日)

FEDXP・JAφ-DX-GANG の合同ミーティング

P1010217_1 昨日FEDXPJAφ-DX-GANG の合同ミーティングが軽井沢で開催されました。 DX'erが70人集まり、JA0CRG岡沢さんの幹事代表により様々な催しが行われました。 記念講演は、5A7A ペディションのJH1NBM氏とスプラットリー DX0JP のJA1BRKと4名のメンバーでした。 ペディションの裏話や苦労話を聞き強い刺激を受けました。

私はVK9 クリスマス島へのペディションへ行きそびれた反省がありますので、1回はどうしてもペディに行きたい!

そして、今日はオプショナル・ツアー でビックガンJO1DZA大嶋さんのアンテナファーム見学です。50mの回転式タワーと他のタワーの7MHz6エレ八木を拝んできました。   んーん すごい!  

P1010260 FB DX!

FB DX!

FB DX!

FB DX! 

FB DX!

FB DX!

FB DX!

FB DX!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »