« 5722 GS クロノメータ 多石狂騒時代 | トップページ | ホタル »
以前所有していたオリエント時計のグランプリ100です。石数が多ければ正確な時計という「多石狂騒時代」の100石の時計です。
なんと89個のルビー 11個のサファイアがムーブメントに散りばめてあります。 時計の通常の石は磨耗を防ぐための軸受けに使われておりますが、サファイアは自動巻きのローターに7石、受けに4石。そしてムーブメントの周辺も・・・・・・。
現代でしたら99.99%のゲルマでもムーブメントにいれると売れるかも。(笑)
近日中にもう1本「多石狂騒時代」の時計をご紹介します。
投稿者 さとう 時刻 23時50分 時計 | 固定リンク | 0
もう この時計は手放されてしまったのでしょうか??
投稿: あのー。。 | 2008年6月19日 (木) 01時44分
こんにちは! 以前所有しておりましたオリエントの画像を見つけて、 懐かしくなり掲載しました。 たしか九州の方にお譲りしたと記憶しております。
投稿: さとう | 2008年6月19日 (木) 09時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オリエント グランプリ100 多石狂騒時代:
コメント
もう この時計は手放されてしまったのでしょうか??
投稿: あのー。。 | 2008年6月19日 (木) 01時44分
こんにちは!
以前所有しておりましたオリエントの画像を見つけて、
懐かしくなり掲載しました。
たしか九州の方にお譲りしたと記憶しております。
投稿: さとう | 2008年6月19日 (木) 09時06分