トップページ | 2006年5月 »

2006年4月30日 (日)

ジャガール・クルトのクロック

P1010863

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スイスで仕入れてきた時計を紹介します。

 

客先が決まっていたので撮影をしブログにも掲載しました。

 

サイズは高さが20cmのかわいいサイズです。

 

ジャガール・クルトはスイスの超有名マニファクチュール・ウオッチメーカーです。

 

マニファクチュールとは一貫生産のことです。

 

総てオリジナル製品ということです。

 

スイスでは各部品メーカの部品を組み合わせて時計を生産しております。

 

ジャガール・クルトのクロックといえばアトモスが有名ですがこのスケルトン・クロックはあまり知られておりませんがご覧のとうり素敵なクロックです。

 

作りはウオッチです! シンプルに作ってもメカの冷たさがないのはデザインのなせる業でしょうか!

 

 

 

 

 

 

 

P1010874

 

お買い上げいただいたお客様は、「どんなに見ても飽きない時計だね!」と喜んでいただきました。

 

喜んでいただいて 時計屋冥利でございます。

 

(画像をクリックすると大きくなりますのでご覧ください。)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

真田鉄砲隊でござる!

P1010944  4月29日は上田市の「真田まつり」を見てきました。

真田幸村で有名な上田城を中心に武者行列などが最高の天気のなか行われました。

上田城は戦国時代2度に渡り徳川軍を打ち破った真田氏が築いた城です。

画像は真田鉄砲隊です、鎧・兜を着て「種子島」と「大筒」の試射が行われました。

「放て!!」の合図と同時に大轟音! 煙と火薬のにおい そして おこちゃまの引き裂くような泣き声!

鉄砲の趣味もいいな! と思った1日でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月28日 (金)

YX0LIX 20m SSB

Pab3 アンダマンが食傷ぎみ(失礼!スタッフの皆さんご苦労様です。)だったところに YX0 がQRV 。

AVES ISLAND VENEZUERA はWEST INDIES 私のロケーションで一番きびしい方向です。

 

 

 

 

 

 

 

(画像は公式サイトから)

 

案の定、各バンドの信号はノイズレベル以下。

 

コールバックが聞こえず、コールできない状態が続き、7MHz SSB が聞こえてもビックガンが楽々ゲットしてゆく中、残念ながら非力な私の信号はパイルアップに連続大惨敗!

 

3日かかって、27日 1030Z 14.2MHz SSB 真北からのパスの信号を捕らえ,コールすること5分。

 

やっとゲット!

 

ペディションスタッフの YV5LIX Jose氏 がペディション中に急死され、当初のコールサインが YX0A から YX0LIX の変更され追悼ペディションとなった模様。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

  

 

 

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

ジェームス・ボンド君

Mi51 女王陛下の007はご存知英国諜報部 MI5

新聞広告で諜報部員を募集したとYahooの記事で見てMI5のサイトを見てきました。

 そしてタイトルの右横の SEACH を目ざとく発見

そして キーワード 「 007 」で検索!

やっぱり! search found 0 matches in 0 files と出てきました。

ジョークでなにか入れておけば面白いのに!  

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月25日 (火)

パテック フィリップ博物館  

Pa040372  今回のバーゼルワールドツアーでもジュネーブのパテック フイリップ博物館の見学をいたしました。

パテック フイリップが何年かの売上げつぎ込んで自社製品の蒐集と歴史的にも貴重な時計・オートマタ等の買い戻しが行われ、世界最高の時計博物館が2001年にオープンいたしました。

コレクションは自社製品以外の貴重な時計コレクションをビル一軒を使用して展示しております。

特にオートマタのコレクションはすばらしく時計ファンを魅了します。

開業最初からの顧客を書き入れたゴールデンブックには欧州の皇室・貴族を初めとしたセレブが肩を並べております。

画像はほんの1部ですがご覧ください、現在博物館では撮影禁止になりましたが、2003年10月にはまだ撮影が許されておりました。

香箱にパテックのマークが入った懐中時計です。

 Pa040071 ブレゲ No,262

これはツールビヨンの発明で有名な18世紀の天才時計師「アブラアン・ルイ・ブレゲ」が製作した、ツールビヨンです。

ムーブメントもご覧ください。

Pa040072 なんとツーバレルのツールビヨンです。

ピントは合ってるつもりです拡大して良くご覧ください。

Pa040379 またこの画像は博物館のメンテナンスルームです。

机には19世紀製と思われる歯割のマシン、伏せビンの中にはメンテナンス中の懐中時計がありました。

コレクションを順番にメンテナンスして展示していると思われます。

羨ましいですこの部屋、こんな部屋で仕事したら良い仕事ができるんでしょね!

時計ファンはジュネーブ観光には必ず来館をお勧めいたします。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月24日 (月)

SEIKO WORLD TIME

P1010690

 

 

 

 

 

 

 

 

  私の海外旅行用腕時計, SEIKO WORLD TIME

Cal.5T52  諏訪精工舎社製 (現セイコー・エプソン)

1988年製造 WORLD TIME ALARM

現在生産されているワールドタイムは世界の時間はデジタルで表示されるのが殆どですがこの腕時計は世界時計をアナログの子時計で表示しております。
たまにでかける海外旅行に慣れないデジタル時計は結局時間が読めないことがおきます。
2時と11時のボタンを押すと24時間制の子時計がその国の時刻を表示します。
そして便利なのがアラーム「キンコン~」と約束の時間を知らせてくれますのです。
旅行にはもちろんこの時計を装着して出かけますが、まあ、旅行気分を自分で盛り上げるのには最高のグッズであります。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年4月18日 (火)

雷電(1)

P1010469  「雷電本紀」 らいでんほんぎ と読みます。

 

飯嶋和一著 河出書房刊 800円 Amazon.co.jp

 

生涯勝率9割6分2厘と伝えられておる力士 雷電為右衛門は私の家の200m程北に上った場所で生まれました。

 

もちろん地元の英雄です!

 

雷電本紀は雷電が書き残した「業務日誌」を基に書かれた小説です。

 

雷電は、明和4年(1767)に、信濃国小県郡大石村の関半右衛門家に生まれ、幼名は太郎吉です。

 

私の地元である大石には太郎吉の数々の伝説が語り継がれております。

 

生家は「力士雷電生家」として公開されております。

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

スイスの鉄道(3)

Swisspass スイスパス

 

4日、8日、15日、21日、1ヶ月間スイス全土の国鉄、バス、トラムが乗り放題の海外旅行者向け鉄道チケットです。

 

切符を買う楽しみは無くなりますが乗り放題は気分が良いですね。

 

詳細はRailEuropeのサイトでどうぞ! 

 

スイスパスの話を知人にしましたら「あら、日本にも海外旅行者用のチケットあるわよ!」

 

「スイスパスは良い! さすがスイス」 なんて言触らしてた私が恥ずかしい!

 

ありました、Yahoo で「JR PASS 乗り放題」で検索・・・ Japan Rail Pass サイト   

 

スイスパスと値段もあまり変わりませんでした。

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月16日 (日)

スイスの鉄道(2)

Sl6 ルツェルンのスイス交通博物館には登山電車、飛行機、車、バイク、宇宙船、オービターなどが沢山展示されています。

 

交通がテーマのテーマパークです。

 

博物館ウエブサイト http://www.verkehrshaus.ch/home/home.htm

 

画像はSL登山機関車です。

 

日本では鉄道は平らな所しか走らないですが、スイスでは何処でも登って行きます。

 

レールの勾配をみてください。

 

ルツェルンからベルンに帰る時、電車がガツンと音がしたとたん山を登って行くのです。

 

極普通の電車が山を登るのです、日本で言えば「なんとか峠」というような場所をアブト式でどんどん登って行きます。

 

スイスは100年前からアルプスまで鉄道を引きました、もちろん観光の為です。

 

当時はもちろんSLです、SLは効率が悪いですからアルプスの水を利用した水力発電により電車に切替たのです。

 

P4190058_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

博物館は子供たちも沢山遊びにきておりました。

 

2004.04 見学。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月13日 (木)

スイスの鉄道(1)

P1010461 スイスの鉄道について

まず駅に着きますとキップ売り場から時刻表を貰います。

この時刻表が便利なんです!( 7.5*10.5cm)

画像はベルンの時刻表ですが、ベルンからスイス国中の主な42駅までの時刻が1発で判る優れものです。

画像右側を見ますと、ベルンからチューリッヒ空港への時刻が調べられます。

到着した主な駅では必ずこれを貰って移動すると時間が無駄なくすごせる。

日本のJRさんにも欲しい時刻表です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月 9日 (日)

キュー・タイ・ユ氏

Kyu1 Basel13  

                              

     AHIC 独立時計師ブースでキュー氏と2年ぶりにお会いしました。

香港では奥様にも大変お世話になりました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

バーゼルワールドツアーです!

Basel11  2006 3月30日 4人の時計師メンバーがスイス・バーゼル市にやって来ました。

信州匠の時計修理士、又国家検定を終え自分へのご褒美です。

これから数千社の時計・ジュエリーの新作を見学です!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

TS-830Sのレストア

Ts83011

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 TS-830SはTRIO 現KENWOD のHFトランシーバです。

購入から数十年です。
まだまだ使えるマシンですが、大分経年変化がきておりました。

ラグチュー用として音質向上をめざしてレストアをしました。

メインリグのFT-1021XはDX用として私には不足の無いリグですが、余りに狭い帯域のSSBでは無味乾燥の送・受信音しかでませのでラグチューには向きません。

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月 8日 (土)

オメガと萩原健司さん

 

 

P1010318_3 4月3日

 

 

 

 

 

 

 

 

オメガ博物館見学に訪れたオメガ本社の壁のトリノオリンピックの大ポスターに萩原健司さんが写っていました。 (画像 前列 左から2人目)

 

さすが キング・オブ・スキー!

 

オメガがオフィシャル・タイマーって知ってました?

 

 

 

 

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ベルンのデモ

4月1日 ベルン P1010250_1  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くのレストランで食事をしていましたら、装甲車が沢山集合しまして危ないので、ホテルに帰りましたらデモが始まりました。

 

そしてバリケードの前まで集合するとシュプレヒコールの後に発炎筒が点火され、花火が飛びはでなことになりました。

 

警察との衝突はありませんでしたが、ヨーロッパの発炎筒は凄いですね

 

そう、サッカーの試合で焚かれるあれですよ!

 

P1010261_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ベルンのSLトラム

Tt4







 

 

 

 

 

 

 

 

先月29日から今月5日までスイス・バーゼルワールドを見学してきました。
画像は世界遺産ベルンの街を走る「SLトラム」です。街中をSLが走るなんてすごいと思いませんか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tt3_2 .

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ブログを始めました!

 なんとなく ただ なんとなくですがブログに抵抗があり開設しなかったのですが

始めてみました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2006年5月 »